幹細胞の細胞加工受託
CPC施設を利用して、高い品質と再現性をもって幹細胞を培養・加工いたします。1年以上連続培養も可能です。
【提供試験のポイント】
無血清培地使用、多様な細胞種類の提供、ヒトへの投与など、ご希望に合わせた試験内容をご提案致します。
独自のネットワークにより、基礎研究だけでなく大学やクリニックと連携した臨床試験を実現します。
歯髄、間葉系幹細胞、造血幹細胞などの体性幹細胞や、各種 stem cell を用いた再生・細胞医療を実施するお客様より細胞加工の製造受託を行います。
【可能な試験例など】
・ノックダウン細胞や遺伝子編集細胞の樹立
・癌や老化細胞株を使った細胞増殖の評価
・炎症誘発性・抗炎症性試験
・粘液分泌試験
・ウイルス感染試験
・ドラッグデリバリー試験
・バイオマーカー探索
・フローサイトメーターによる解析・ソーティング
※ 「再生医療等安全性確保法」にて規定される各種申請業務についてもサポートさせて頂きます。
・ヒトや動物検体
・CHO、HEK等の一般的な培養細胞株
・初代培養細胞
・ES細胞、iPS細胞
を用いた
・皮膚病研究
・化粧品評価
・医薬品の毒性安全性評価
が可能です。
菌を用いた試験(殺菌、抗菌試験)
開発済or開発中製品の殺菌、抗菌効果 確認・評価
※ 試験対象
薬剤等 → スプレー剤、液剤、置き型薬剤など
素材等 → 薬剤加工材、新素材など
半導体マイクロチップでシーケンス反応と検出を行います。ホールゲノム、アンプリコンシーケンス / ターゲットリシーケンス、RNA-SEQ / ChIP-SEQ に対応可能です。
ターゲットDNAシーケンス
ターゲットRNAシーケンス
small RNAシーケンス
コピー数解析
微生物ゲノムシーケンス
de novo
ChIPシーケンス
SNP解析
ヒト疾患
遺伝性疾患
細菌やウイルスの動態研究・分類学
がん研究
幹細胞研究
農業・農学研究
エピゲノム
メタゲノム
科学捜査
古代DNAゲノミクス