短期から長期の利用が可能な、有機合成・バイオ実験ができるラボです。23区からのアクセス良好な立地と、幅広い実験用途で利用できる点がおすすめです。
短期から長期利用まで、幅広い実験に利用できます。
23区からのアクセスも良好で、新しくキレイなラボです。
企業の利用実績も多数あります。
・有機化学合成
・化学実験
・生化学実験
・生物有機化学実験
・分析・評価など
・第2のラボとして!
・研究プロジェクトを始める前の予備実験などに!
・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
・基礎研究用
無機材料合成、材料評価が行えるラボ。ドラフトや焼成炉、GC、分光装置、質量分析装置などを完備しています。
廃液の対応可
機器の持ち込み可
居室 シェアあり
ラボ駐車場利用可能
化学実験
材料科学実験
無機材料合成
ガス分析実験
基礎研究用(化学・バイオ)
開発用
研修用
有機合成・精製・同定/コンビナトリアルスクリーニング(ファージディスプレイ、SELEX)/生化学的アッセイ/細胞アッセイ/蛋白質発現・精製/PCR/ペプチド合成/生体分子間相互作用解析/蛍光イメージングが可能なラボ。ドラフトなど完備しています。
BSL1
少量なら廃液処理可能
機器の持ち込み可
遺伝子組み換え実験可 ※原則共同研究の場合のみ(要相談)
居室 シェアあり
ラボのWi-Fi利用可能
・有機合成
・精製・同定
・コンビナトリアルスクリーニング(ファージディスプレイ、SELEX)
・生化学的アッセイ
・細胞アッセイ
・蛋白質発現・精製
・PCR
・ペプチド合成
・生体分子間相互作用解析
・蛍光イメージング
基礎実験用
充実したハイスペックな分子生物学的な解析機器を完備の実験室。ヒト由来の初代培養細胞や幹細胞(iPS細胞等)等の細胞培養からリアルタイムPCRや吸光/発光測定などの評価が完結。プレートベースのスクリーニングもできます。
・ハイスペックな分子生物学の解析機器が充実
・20時まで利用可能
・機器の持ち込みが可能
株化細胞などを用いた分子生物学的な試験から化合物評価のHTSも可能です。
タンパク定量/BCAアッセイ/ELISA/リアルタイムPCR/細胞増殖/セルベースアッセイ/アガロースゲル電気泳動/核酸抽出/RNA抽出/DNA抽出/タンパク質抽出/核酸精製/in_vitro試験/化合物スクリーニング/プレートベースアッセイ/ライブラリー調製/遺伝子組み換え/遺伝子編集/CRISPR-Cas9/ノックダウン実験/siRNA導入/蛍光染色/免疫染色/ライブイメージング/HTS/化合物スクリーニング/蛍光イメージング/薬効評価/薬理評価/他
・ドラックリポジショニング研究(DR研究)のテーマ検証に
・病態解明や治療薬などの薬理研究
・HTSなどの大規模スクリーニング試験の専用ラボとして
・メッセンジャーやタンパク質レベルでの遺伝子発現量の解析
・共焦点顕微鏡でのイメージング解析
・医薬品や化粧品の細胞評価
・第2のラボとして!
・研究プロジェクトを始める前の予備実験などに!
・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
無機材料合成から評価・分析まで幅広い実験に対応したラボです。回転リングディスク電極による試料評価の受託分析も可能です。XPS,XRD,FT-IR,GC,電気炉などの分析、実験装置を多数そろえています。
居室の有
ラボ駐車場利用可能
回転リングディスク電極による試料評価の受託分析も可能です
・無機材料合成
・物性評価
・回転リングディスク電極による試料評価
in vivo試験からin vitro試験まで幅広く実施できる動物飼育施設内の実験室。マウスやラットの組織切片の作成から染色、評価まで完結。また初代培養も可能なので、細胞レベルでの分子メカニズムの解明にもご利用いただけます。
・病理解析や行動解析ができる
・マウスとラットが飼育できる
・飼育のサポートがある
初代培養や組織培養から組織染色による病理解析も可能です。
タンパク定量/BCAアッセイ/ELISA/セルベースアッセイ/アガロースゲル電気泳動/核酸抽出/RNA抽出/DNA抽出/タンパク質抽出/核酸精製/in vitro試験/化合物スクリーニング/プレートベースアッセイ/HE染色/薬効評価/薬理評価/PK/他
・ドラックリポジショニング研究(DR研究)のテーマ検証
・病理解析の手技の習得
・遺伝子改変マウス/ラットを用いた病態解明や抗ガン剤などの薬理研究
・毒性試験や安全性試験
・医薬品や化粧品の細胞評価
・研究プロジェクトを始める前の予備実験などに!
・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
NMRや質量分析装置を完備したラボです。機能性材料の材料合成や機能評価を行う事ができます。
居室の有(占有可)
ラボ設備を利用しつつ、反応化学や機能分子化学の専門家の学術指導も可能
・材料評価試験
・定性定量分析
有機合成化学、不斉反応化学、有機金属化学の実験ができるラボです。分取薄層クロマトグラフィーによる精製テクニックについて技術指導も可能です。
都心で交通利便性が極めて高い
廃液の対応可
外部者の居室 有
ラボのWi-Fi利用可能
分取薄層クロマトグラフィーによる精製
週単位の利用も相談可能
・分取薄層クロマトグラフィーによる精製
・有機合成化学
・不斉反応化学
・有機金属化学
【おすすめポイント】 基本的な医療、バイオ系の実験ならここ一つでほとんどカバーすることが可能です。 クリーンベンチやインキュベーター等大型のバイオ実験設備から、ろうとやビュレット、試験管など基本的な化学実験器具まで全てそろっております。
細胞・微生物培養/PCR検査/抗原検査/定量分析/ELISA/タンパク質電気泳動/蛍光または発光による材料調査・分析/生物学的材料の調査・分析/遺伝子解析
▷会社や大学で研究プロジェクトを始める前の予備実験などに!
▷会社や大学で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
▷御社の第2のラボとして!
専門家が、新規化合物のラボベースの合成検討およびサンプル提供からその後のスケールアップなど幅広く対応致します。 他社にて合成の困難な化合物があれば、ぜひお問合せください。
有機化合物合成/分離分析/定性定量解析/細胞培養