Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:産学連携カテゴリ「成膜」(3件)

    • Ic pin 東京都
    • レンタルラボ
      産学連携

    【東京都】電池の試作や材料開発ができる大学のラボ(産学連携先)

    Thumb d0fc1226 9e0d 46ac ab0a eb948970dafb

    全固体電池用の材料を洗浄・分散・成膜・乾燥・加熱処理し、光学・構造・電気特性を評価して、高性能な電池セルの試作と性能測定ができます。

    ★廃液の対応可能
    ★機器の持ち込み可能
    ★都内からのアクセス抜群
    ★リチウムイオン電池・全固体電池の電極材料開発や、ナノ材料の設計・評価に関する学術指導が可能です

    可能な実験例

    ・全固体電池の試作実験
    ・電極材料の充放電評価
    ・薄膜成膜と乾燥処理
    ・光吸収特性の測定
    ・粒子分散性の比較実験

    用途例

    第2のラボとして!
    試作と簡易評価を一貫して実施!
    自社で行えないサイドプロジェクトの場として!

    • Ic pin 神奈川県
    • レンタルラボ
      産学連携

    【神奈川県】次世代エネルギーデバイスが開発できるラボ

    Thumb 915c6943 44d8 41fb 99d4 72ae4d66b158

    薄膜をつくったり、光をあててその性能を調べたり。太陽電池や光センサーなど、光を電気に変える材料の開発や評価に使える装置がそろっています!

    ★機器の持ち込み可能
    ★廃液対応可能
    ★試作→物性→性能の評価が一カ所で完結!

    可能な実験例

    レーザー堆積薄膜作製実験/真空蒸着(Au, Al)/シリコンウエアのQSSPC(少数キャリアライフタイム)測定/太陽電池特性測定(5×5 cm²以内)/Hall測定

    用途例

    もうひとつの研究拠点として活用できるラボ
    新テーマの立ち上げや予備検証に最適な実験環境
    自社でできない“ちょっとした試作”を後押しする場

    • Ic pin 東京都
    • レンタルラボ
      産学連携

    【東京】半導体実験ができる学校のラボ(産学連携先)

    Thumb 56759e2b fb74 46bb b3ce 1e48ef9c4578

    クリーンルーム(クラス1000~10000)や、スパッタ、電子ビーム蒸着装置、マスクレス露光装置、SPM (走査型プローブ顕微鏡)を完備しています。半導体に関する幅広い実験に対応しています。

    機器の持ち込み 可能
    外部者の居室の有
    ラボのWi-Fi利用不可
    駐車場利用可能

    可能な実験例

    ・半導体
    ・成膜

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry