Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:バイオ 委託カテゴリ「測定」(72件)

    • 委託
      産学連携

    薬物動態イメージング解析

    Thumb 6f997168 c1f8 4cf2 aea2 bac497a994d2

    イメージング質量顕微鏡を用い、光学顕微鏡による組織・臓器レベルの情報と質量分析計によるMSイメージを融合させる解析技術により、組織・臓器中の被検化合物や代謝物の分布解析を行います。

    ・専門担当者による試験内容のコンサルテーション実施や測定結果に対する相談の対応
    ・化粧品や医薬品等の幅広いサンプルでの解析が可能
    ・イメージング質量顕微鏡での解析

    用途例

    化粧品・医薬部外品・医薬品等への利用を目指した化合物や天然物、生理活性物質が対象サンプルとします。

    • 委託

    定量プロテオミクス

    Thumb 3d01a2c7 b476 4945 9ca5 5a1e1a48ff54

    現在の分子・細胞生物学では、特定の細胞機能に関わるタンパク質群、またはそれらの翻訳後修飾を検出・定量することはとくに重要な課題です。質量分析は、複数のタンパク質の動態を直接かつ区別して測定することが可能であり、抗体の結合特異性を利用した定量法とともに多くの研究で採用されています。

    ・LC-MS/MSを基盤とした分析サービスです。

    ・質量分析を用いた定量法は選択反応モニタリング (Selected reaction monitoring, SRM/MRM) が定番ですが、当分析サービスではイオンの分離性能がより高いParallel reaction monitoring (PRM) を採用しています。

    ・分析計画の段階から専門家がご相談に応じます。

    ・ご提供試料の前処理からデータ解析まで国内で完結させます(一気通貫)。

    ・臨床試料の分析も実績多数です。

    ・他社に依頼してうまくいかなかった試料についてもぜひご相談ください。むずかしい分析は大歓迎です。

    用途例

    次のような研究に最適です。

    ・タンパク質アイソフォームを区別して検出: アイソフォームを区別する抗体が用意できない場合などに有効です。各アイソフォームでユニークなペプチド断片を測定対象にします。

    ・複数のタンパク質の同時定量: 100種類以上のタンパク質を定量の対象とすることができます。

    ・バイオマーカー候補の検証: 血漿中の候補タンパク質の定量測定系を構築します。

    ・翻訳後修飾の定量測定: 定量対象タンパク質の修飾アミノ酸残基が決まっている場合は、網羅的に分析するよりも正確かつ確実です。

    • 委託

    タンパク質バンドの同定

    Thumb b599ccbf c186 43db 976c 46489a2c83f0

    SDS-PAGEで現れた興味深いバンドや免疫沈降法で精製した複合体試料をはじめとして、日々の研究はタンパク質の同定が必要な場面に事欠きません。当分析サービスでは、微量タンパク質でも確実に同定できるように試料前処理手順や測定条件を最適化しています。

    ・LC-MS/MSを基盤としたプロテオーム分析サービスです。

    ・ナノグラム(低フェムトモル)レベルの微量タンパク質でも迅速かつ確実に同定結果を返します。

    ・タンパク質量以外のなんらかの理由で同定結果が得られないことがあります。この場合は、充分なお打ち合わせのあとに無償で分析をお引き受けします(1回のみ)。

    ・分析計画の段階から専門家がご相談に応じます。

    ・データ解析もサポートします。

    ・ご提供試料の前処理からデータ解析まで国内で完結させます(一気通貫)。

    ・臨床試料の分析も実績多数です。

    ・他社に依頼してうまくいかなかった試料についてもぜひご相談ください。むずかしい分析は大歓迎です。

    用途例

    染色ゲルから切り出したゲル片を分析の対象とします。銀染色、CBB染色のほかに、各種蛍光色素で検出されたバンドも同定できます。また、二次元ゲル上のタンパク質スポットも分析可能です。

    • 委託

    プロテオーム深度6000

    Thumb 7077afb0 8a28 4a00 8694 7cf2f7b8c9b6

    プロテオミクスではタンパク質同定と計量の両面において常に高い網羅性が求められています。このニーズに応えるべく、メートル長カラムを接続したLC-MS/MSを最適化しました。ペプチド分画と組み合わせると、標準的な培養細胞から6000種類を超えるタンパク質を計量可能なレベルで同定することができます。

    ・LC-MS/MSを基盤としたプロテオーム分析サービスです。

    ・従来のLC-MS/MSに比べてより網羅性の高いタンパク質同定計量情報を取得することができます。

    ・分析計画の段階から専門家がご相談に応じます。

    ・データ解析もサポートします。

    ・ご提供試料の前処理からデータ解析まで国内で完結させます(一気通貫)。

    ・臨床試料の分析も実績多数です。

    ・他社に依頼してうまくいかなかった試料についてもぜひご相談ください。むずかしい分析は大歓迎です。

    用途例

    次のような研究に最適です。ご要望に応じて分析条件を変更することができます。

    ・従来のOne-shot測定では十分な同定網羅性が得られない場合

    ・リン酸化など各種翻訳後修飾の分析

    ・血漿/血清のプロテオミクスにも

    • 委託

    タンパク質の発現、精製、結晶化、構造解析サービス

    Thumb 4b2dd1a4 616c 4071 8eb8 a058c576e23f

    タンパク質の発現、精製、結晶化、構造解析

    用途例

    E.coli
    T7 promoter Expression strains:
    BL21(DE3), BL21-Gold (DE3), BL21-GoldBL21(DE3)pLysS, Rosetta2(DE3), Rosetta2(DE3)pLysS, BL21(DE3)AI, T7 express, KRX
    Tac promoter expression strains:
    Novablue & Top10

    Baculo-insect
    Sf9, Sf21, Hi5

    Mammalian
    Variety of suspension cell lines

    • 委託

    厨房や工場の衛生検査

    Thumb 68838214 cd67 4156 bbf1 fffe3a73e02d

    工場や厨房などの衛生検査全般をお手伝いできます

    拭き取り検査:食品工場、化粧品工場等の製造所内の設備をふき取り綿棒で微生物をふき取り、検出されるコロニーから微生物汚染度を検査します。
    通常5か所のふき取り検査を行い、目視による衛生状態の指摘を行います。
    検体の微生物検査:食品工場、厨房、化粧品製造所、医薬品工場等で製造される製品の微生物汚染度を検査します。製品をお送り頂き、製品中に生息する微生物数を測定します。

    用途例

    ・工場や厨房の衛生管理
    ・製品検査や環境検査 など

    • 委託

    期限設定(保存試験)

    Thumb 87dba7ee ffd7 4514 879d ed76b2e54c1e

    食品、化粧品、医薬品などの期限設定のための保存試験です。

    ・検体を保管した後、微生物汚染度、油の酸価、水分活性等を測定して、食品、化粧品等の消費期限、使用期限を検査します。
    ・加速試験(温度を上げて理論的な保存日数を早める方法)も行えます。

    用途例

    ・食品、化粧品などの消費期限、賞味期限、使用期限の設定に

    • 委託

    バイオ医薬品開発/核酸増幅法(NAT)ウイルス否定試験委託

    Thumb 701ed13d 2631 45f7 a721 933226e8716d

    供試試料中に存在するウイルス(HBV, HCV, HIV-1, HTLV-1, B19V, CMV, EBV, WNV)について、核酸増幅法(NAT)にて確認致します。

    ・本試験の実施の前に、バリデーションにて検出感度、特異性について評価致します。
    ・測定標準手順書を作成致します。
    ・信頼性の基準で試験を実施します。

    用途例

    細胞製剤・培養上清・バイオ医薬品・原料等の品質試験、規格試験、受入試験

    • 委託

    マイコプラズマ否定試験

    Thumb 2a906a10 f6b6 4d91 966a f8adb935e3c7

    日本薬局方参考情報に準じた試験法となります。 培養法、DNA染色法、核酸増幅法(NAT)をご選択頂きます。

    ・日本薬局方参考情報に準じた試験法で実施致します。
    ・培養法の試験実施前には、発育阻止因子の試験を実施致します。
    ・マイコプラズマ否定試験(NAT)の試験前には、バリデーションを実施する必要がございます。供試検体の検出感度を確認した上で、本試験の結果をご報告致します。
    ・測定標準手順書を作成致します。
    ・信頼性の基準で試験を実施します。

    用途例

    細胞製剤・培養上清・バイオ医薬品・原料等の品質試験、規格試験、受入試験

    • 委託

    エンドトキシン試験

    Thumb 2f3efb5d 082a 49c1 940b ef50ce729fa5

    日本薬局方に準じた試験法となります。 光学的定量法の比濁法で実施致します。

    ・日本薬局方に準じた試験法で実施致します。
    ・本試験の前に反応干渉因子試験を実施し、試験時の反応を干渉(反応促進、または阻害)する因子の有無を事前に確認致します。
    ・測定標準手順書を作成致します。
    ・信頼性の基準で試験を実施します。

    用途例

    細胞製剤・培養上清・バイオ医薬品・原料等の品質試験、規格試験、受入試験

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry