Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

バイオ 実験の委託・受託一覧(196件)

    • 委託

    マルチプレックスアッセイ

    Thumb 85dd2d20 daf7 4bbc a9c6 85dc1aa2a750

    Luminex®を用いた血漿や細胞培養上清などのイムノアッセイは少量のサンプルで多項目を一度に測定できることが利点です。測定項目によって使用する測定キットが異なりますのでご依頼の際は測定項目、サンプルの種類、サンプル数をご連絡頂く必要があります。

    用途例

    医薬品、再生医療製品

    • 委託

    医療機器の生物学的安全性試験

    Thumb 375e3e43 5477 4e52 8510 02e0bd05cfbc

    医療機器の製造販売承認申請には生物学的安全性試験が必要となります。臨床適用部位や適用期間によって必要となる試験項目は異なります。抽出率確認試験/細胞毒性試験/感作性試験/刺激性試験/発熱性物質試験/急性全身毒性試験/慢性毒性試験/埋植試験/血液適合性試験/遺伝毒性試験

    用途例

    医療機器

    • 委託

    ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた心毒性評価

    Thumb 5601c8e4 e392 4e72 9e39 0d1a76907f84

     致死性不整脈を評価するin vitro非臨床試験で広く実施されているhERG試験はIkrチャネルのみの評価であるのに対し、ヒトiPS細胞由来心筋細胞と微小電極アレイシステムを用いた心毒性評価は、心電図波形に類似した細胞外電位が得られるとともに、薬剤の催不整脈作用を評価する事が出来ます。

    用途例

    医薬品

    • 委託

    難治性皮膚潰瘍モデルマウスを用いた薬効評価試験

    Thumb 7888885c b785 4c78 8ebe 6b5594098258

    遺伝的糖尿病マウスは創傷治癒の進行が通常マウスに比べて遅く、この特徴を生かした皮膚潰瘍モデルは難治性皮膚潰瘍の評価系として汎用されています。dbdb系マウス(Ⅱ型糖尿病マウス)の背部皮膚を部分欠損させ、欠損部位の治癒スピードや潰瘍面積を評価する試験系を確立しています。褥瘡や皮膚潰瘍の治療を目的...

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    • 委託

    血中自己抗体の網羅的な受託解析サービス

    Thumb 15c16adf 6c2d 4513 a50c 8ec66cd75b0a

    13500種類のヒトタンパク質に対する、自己抗体の受託解析サービスです。

    用途例

    バイオマーカー探索、病態層別化、投薬前後での比較検討など

    • 委託

    物品や食品の微生物数測定

    Thumb 044919cb e64d 4f46 a968 f1d78a20b948

    食品の安全性確保や感染症予防、品質管理、衛生管理に重要である、物品や食品に付着する一般生菌数やカビ数等の微生物数を測定します。各種選択培地を用いた分析を実施します。

    ・物品や食品など幅広く対応

    用途例

    物品や食品に付着する微生物数の評価
    物品や食品の汚染度の評価

    • 委託

    細菌やカビの同定・遺伝子解析

    Thumb 78befec7 3a3b 4dd1 8020 8aff672de16d

    採取された微生物の顕微鏡観察や性状試験を実施し、種類を同定します。これらで特定が難しい場合は遺伝子解析も実施し、同定を試みます。

    ・同定が難しいものも遺伝子解析を実施

    用途例

    細菌やカビの種類や原因の特定

    • 委託

    ハウスダストや物品のダニ分析

    Thumb a508a03a 46bd 4e32 80b6 12142ec4e849

    ハウスダストや物品中に含まれるダニの種類の同定や量の測定を顕微鏡検査などにより行います。ダニはアレルギーの原因となります。得られた結果はその対策に利用できます。

    ・ハウスダストに含まれるダニを同定できる

    用途例

    アレルギー症状の原因となるダニの特定や定量

    • 委託

    ハウスダストや物品のアレルゲン分析

    Thumb 7cda1c7e 7a76 4de6 8a33 a24ad6b2e2a8

    検体に含まれるアレルゲン蛋白(ダニ・花粉・ネコ・イヌなど)をELISA分析します。アレルギー症状の原因を調査できますので、得られた結果は環境改善の対策に利用できます。

    ・カビなどの微生物の同時分析も可能

    用途例

    環境中にあるアレルゲンの種類の同定と定量

    • 委託

    ダニの忌避効果試験 /JIS L 1920

    Thumb ce18943c 542d 45ba 9a1b 13138141f2e5

    JIS L 1920に基づき、繊維製品のダニ通過率、ダニの増殖抑制率、ダニの死滅率を測定することで、製品の防ダニ性能を評価します。ダニはアレルギー症状の原因となるため、JIS L 1920に準拠した防ダニ製品は、ダニによるアレルギーや健康被害を軽減することができます。

    ・専門家が防ダニ性試験を実施します

    用途例

    防ダニ製品の防ダニ性能の評価
    掃除機や洗濯機によるダニの除去効果の評価

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry