Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:化学 委託カテゴリ「試験」(41件)

    • 委託
      産学連携

    電気炉による物質の焼成(セラミックスの合成)など

    Thumb 32b0d520 b883 48b9 9299 3c687088280e

    室温から1100℃までの温度範囲で利用可能です。プログラム制御により昇温、等温保持、降温の時間制御が可能です。各種ガス雰囲気下での利用が可能です。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    セラミックスなどの合成。ただし、発火性および爆発性のある試料の使用は不可。

    • 委託
      産学連携

    固体拡散反射スペクトルによる試料分析

    Thumb a098c09a d083 40b3 b53e 898fdb17fd9f

    粉体試料の吸収スペクトルを測定できる装置です。積分球にユニットよる拡散反射型の測定が可能です。反射率をKM変換することで固体物質のバンドギャップを見積もることができます。

    試験方法の要望対応不可
    試験計画の立案不可

    用途例

    物質の構造推定および物性測定など

    • 委託
      産学連携

    活性炭調製(賦活)・調製方法研修

    Thumb 86da9455 a046 424e 820d bf54ef08a66f

    活性炭をロータリーキルン炉(写真)によってCO2賦活して調製します。一回に仕込むことができる量は1g以内です。原料は既に炭素化されていることが望ましいですが、ご相談に応じます。CO2賦活以外については対応が可能な場合もありますので、ご相談下さい。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    吸着材、キャパシタ用電極材料など

    • 委託
      産学連携

    キャパシタ容量評価・評価方法研修

    Thumb 1257c2a8 5e34 42d8 ac8c 6637d0324ccb

    活性炭粉末などを電極化して、容量測定します。また、電極化と容量評価手順の研修も受け入れます。容量評価には主に二極式フラットセル(写真)を使います

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    電気化学キャパシタ

    • 委託

    放射性標識化合物の精製と保管

    Thumb aae78430 487c 44e8 83b6 130544667a06

    放射性標識化合物の精製を承ります。ご希望に応じて、精製後、信頼性基準下にて純度測定を実施し、保管あるいは速やかに動態試験を開始できます。

    放射性標識化合物の精製と保管

    用途例

    医薬品の開発

    • 委託

    AMSによる高感度分析

    Thumb ea098a9a 24d9 4a64 9f71 c6a4f41a0712

    ・試料中の炭素同位比(14C/12C)を測定する分析手法です。実験動物やヒトにおける薬物動態試はHPLCによる分画分取、微量 14C 濃度の測定、HPLCによる 14C 代謝物プロファイリングを実施します。

    ・ヒトADME試験のサンプル測定でAMSを使用
    ・NDA申請用のための試験

    用途例

    医薬品の開発

    • 委託

    有機合成サービス(数mg~KG、原薬のGMP製造も可能)

    Thumb 6ba13433 1ed5 45e0 b367 65b04dcbad4e

    カスタム合成サービス、あるいは期間契約による合成サービス

    ・日本の合成委託機関より安価に合成できます。
    ・大学の知り合いのラボに依頼した場合、学生が自分の研究の合間に合成するため納期のコントロールが不能なことが多いです。委託の場合は納期の管理が可能です。

    用途例

    ・製薬企業、バイオベンチャー様などに、プロジェクトの部分委託、あるいはプロジェクト丸ごとの委託にご利用していただいています。日本企業ともたくさんの実績がございます。
    ・In vitroの試験で活性があった化合物について、動物試験実施用のスケールアップすることや、臨床試験用GMPバッチ製造も承ります。

    • 委託

    有機化合物の試作

    Thumb 1ac61402 1580 4c48 b12e e819fc0ea9f9

    試験研究用試薬の試作、スケールアップ合成法の構築

    用途例

    kgスケール合成の前段階で、目的化合物の合成確認
    定量分析用の安定同位体合成

    • 委託

    【異物・不良解析】走査電子顕微鏡(SEM-EDS)による表面形状観察・元素マッピング解析

    Thumb d5a4497e 3c01 4b98 b078 ed63600a0a50

    走査電子顕微鏡(SEM-EDS)による表面形状観察・元素マッピング解析

    用途例

    ★ 異物の表面観察・元素マッピング解析
    ★ 不良製品の表明形状確認 (金属粉の形態観察と材質の判別など)

    • 委託

    【環境・食品・医薬品】 TOF-MSによる成分差異解析 (精密質量数分析)

    Thumb 4e8a5ac3 951a 4678 81f1 ae0d357aaafb

    TOF-MSによる成分差異解析 (精密質量数分析)

    用途例

    ★ 医薬品のロット間の差異の比較 (異なった成分が含まれていないかどうか確認)
    ★ 異物混入事例における成分比較試験 (飲料への睡眠薬の混入確認など)
    ★ 環境水の微量有機物質比較 (育成水質の比較による魚類の成長因子成分の探索)

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry