試作・開発品の受託加工及びシェアLab.を活用出来ます。
★都内からのアクセス抜群
★受託加工でもあらゆる材質への加工が可能。
★非熱・非接触加工で高精度ドライ加工が特徴ですので
新たな加工方法改善にお役立ちします。
★自由度が高いシェアリングラボ
・第2のラボとして!
・研究プロジェクトを始める前の予備実験などに!
・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
市販品では対応できない特殊な実験器具の固定、ロボットアームでのサンプルや容器のハンドリングなどを実現するため、3D CAD設計と3Dプリント技術を駆使し、お客様専用のカスタムパーツ(エンドエフェクタ、治具、ホルダー等)を設計・製作します。
化学・生物学研究室のニーズを熟知:溶媒耐性など、用途に応じた最適な材料選定・設計が可能
アイデア力で「できない」を形に:固定観念にとらわれない発想で最適な治具・パーツを提案
複雑形状も迅速に実現:3D CAD設計と3Dプリントで、切削加工では難しい形状も製作可能
スピード感のある試作:ラピッドプロトタイピングで、設計・評価サイクルを高速化
コスト効率の良い選択肢:1点からのオーダーメイドでも、加工法によりコストを抑えた提案が可能
特殊サンプル/容器用ロボットハンド・ホルダー、実験器具固定治具、精密位置決め用ガイド、微小流路チップ接続部品、カスタム反応容器、装置改造用パーツ など
FDM法3Dプリンターによるセラミックスの造形と焼結体作製,アルミナ,フェライト,バイオアパタイト
量産前の各種試作部品のモデルの作製,医療用(人工骨,歯根)
化粧品処方開発のお手伝いをいたします。スキンケア、メイクアップ、ヘアケアなど、お客さまの要望に応じたご提案が可能です。処方構築、試作、試作品評価など、幅広いご要望に対応させていただきます。
試験方法の要望対応可能 試験計画の立案可能
化粧品・医薬部外品、化粧品原料、関連商材など
原料や素材を化粧品用途に開発するお手伝いをいたします。薬事対応、原料の機能、有効性評価、処方例の作成、化粧品の試作やその性能評価など、開発の目的に応じた幅広いご要望に対応させていただきます。
試験方法の要望対応可能 試験計画の立案可能
化粧品・医薬部外品、化粧品原料、関連商材など