Site logo with text
レンタルラボ

Ic pin 兵庫県

New!

【兵庫県】分子設計・合成および構造・機能評価による機能性材料ラボ(産学連携先)

【兵庫県】分子設計・合成および構造・機能評価による機能性材料ラボ(産学連携先)の画像1
Ic equipment pin 場所:阪急電鉄線沿い
  • Ic equipment spec 概要:有機化合物の合成および構造解析を行うための設備を備え、反応操作や精製、分子構造の確認などを中心とした実験が可能です。
  • #有機合成 #分子設計 #自己組織化 #超分子 #光機能材料 #構造解析 #NMR #X線結晶解析 #質量分析 #ナノ材料

    詳細・スペック

    おすすめポイント
    ・廃液の対応可
    ・機器の持ち込み可
    ・技術指導可
    広さ
    利用可能時間
    部屋A 57㎡ 
    部屋B 29㎡ 
    部屋C 15㎡ 
    部屋D 15㎡ 
    部屋E 164㎡ 
    ・平日10:00~18:00
    ユーザー登録限定コンテンツ
    無料登録で料金など全ての情報を閲覧可能
    実験設備
    フード付実験台 (ダルトン) 4面
    ドラフトチャンバー (ダルトン) 3台
    ロータリーエバポレーター (東京理科器械) 
    卓上遠心機 (エッペンドルフ 5430)
    リサイクル分取GPC (日本分析工業 LaboACE LC-5060 Plus II 他) 
    真空/窒素ライン ガラスマニホールド 一式 
    FT-NMR (JEOL JNM-ECZL400S)
    単結晶X線解析装置 (リガク XtaLAB-Pro)
    卓上単結晶X線解析装置 (リガク XtaLAB-mini)
    ESI-TOF質量分析装置 (JEOL AccuTOF)
    落球式マイクロ粘度計 (Anton Paar Lovis-2000M)
    動的光散乱、ゼータ電位測定装置 (Malvern Zetasizer-Nano ZS)
    SciFinder
    その他の設備
    ・ネット環境 有
    ・駐車場 有(要申請)
    可能な実験例
    ・各種有機化合物の合成
    有機化合物分離精製濃縮
    NMR質量分析による構造確認
    単結晶X線解析による立体構造解析
    ・光散乱や粘度測定による分子集合体の評価
    用途例
    ・光や電気に反応する分子の設計・合成
    ・特定の物質を検出する有機分子センサーの前駆体開発
    ・新しい機能性材料の基礎構造づくり

    Ic equipment price 目安単価:

    ¥????

    ユーザー登録して目安単価を確認

    • 取引条件によって、料金が変わります。
    • まずはお気軽にご相談ください
    • ラボや取引条件に関するご質問からご対応します
    • まずはCo-LABO MAKER担当者がご対応します

    ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

    Pic lp eyecatch inquiry

    ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

    Pic lp eyecatch inquiry

    その他のレンタルラボ

    ユーザー登録して目安単価を確認:

    ¥????