Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:産学連携カテゴリ「同定」(10件)

    • Ic pin 山口県
    • レンタルラボ
      産学連携

    【山口】微生物を利用した発酵・排水浄化、動物の寄生虫・病原体の同定・分離など、微生物分野の幅広い課題に対応可能です。(産学連携先)

    Thumb cd2311ad 4fd4 49eb 97e3 263fc2ba7a06

    食品加工残渣の発酵エタノール生産、排水浄化、高速大容量PCR法による ワクチン生産、微生物の耐熱化、動物・魚類の寄生虫の検出分離、ウイルス・細菌の病原性・感染性解析、などに関連した受託実験、共同研究に対応できます。 微生物分野の実験機器が利用できます。

    廃液の対応可
    機器の持ち込み可能(小型で100V電源に限る)
    遺伝子組み換え実験可能(要申請)
    ラボ駐車場利用可能

    可能な実験例

    ・発酵微生物を利用した実験
    ・環境微生物を利用した実験(受託実験、受託研究、共同研究のみ可能)
    ・病原微生物を利用した実験(受託実験、受託研究、共同研究のみ可能)
    ・微生物(細菌,酵母)の培養
    ・微生物の代謝産物の解析
    ・微生物の遺伝子解析
    (いずれも実験機器の訪問利用とセットの場合に可能)

    • 委託
      産学連携

    粉末X線回折測定による結晶性粉体試料の構造推定や結晶子サイズの同定

    Thumb 93496001 ce17 4a84 86d7 1c6ba0f07bdb

    主な利用法は定性分析(同定)で、既知試料の回折パターンと照合することで測定試料の同定を行います。その他にも、ピークの有無や強度による結晶性や配向評価、ピーク幅による結晶子サイズを評価可能です。試料の回収が可能です。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    岩石、粘土鉱物の分析、樹脂中の無機物質の分析、腐食生成物や固体異物の分析、セラミックスや固体無機材料の研究など

    • 委託
      産学連携

    メスバウアー分光による鉄化合物の試料推定、酸化状態、電子状態の同定など

    Thumb 63f75c2d 72b5 46a6 9cf2 fe942ac2e471

    放射性同位体である57Co密封線源を用い、試料中の57Feによる共鳴吸収スペクトルを観測することで、間接的に試料中の鉄の酸化状態や結合状態の情報を得ることができます。6から300ケルビンまでの広い温度範囲で測定が可能です。スペクトルの解析についても相談に応じます。放射線源の使用許可が降りていな...

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    • 委託
      産学連携

    超高感度タンパク質相互作用定量解析

    Thumb 19d963fd 5b5c 4031 a1cf cedc1c8bf966

    超高感度タンパク質相互作用定量解析により、微細な蛋白質間相互作用を高精度で測定可能です。

    超高感度タンパク質相互作用定量解析技術を使用することで、従来の方法に比べ、より高い感度と定量性で蛋白質間の相互作用を解析できます。
    これにより、in vitroおよびin vivo環境での複雑な蛋白質複合体の解析が可能となり、さらに微細な結合力の違いまで定量的に調べることができます。

    ■ 高感度な定量解析
    従来のウエスタンブロット法では限界のあった感度と定量性を大幅に向上させ、微量な蛋白質間相互作用も正確に測定できます。

    ■ ハイスループット解析
    小規模なアッセイであっても、効率的に解析を行うことができ、多くのサンプルを迅速に処理できます。

    ■ in vitroからin vivoまで対応
    精製蛋白質を使用した解析に加えて、細胞内での複雑な蛋白質複合体の挙動を、実際の生理的条件下で解析可能です。

    ■ 多様なベクター提供
    多種多様なベクターを使用して、さまざまなニーズに合わせた蛋白質相互作用の解析が行えます。

    用途例

    薬剤ターゲットの発見と評価、バイオマーカーの同定、タンパク質複合体の構造解析等の新薬や診断、治療法の開発

    • 委託
      産学連携

    ESRによる試料分析

    Thumb 1a164271 47fb 40c9 9693 f54ff15c71fe

    磁場中の試料にマイクロ波を照射して電子スピンの信号を観測します。試料中のラジカル種の定性・定量や常磁性物質の同定が可能です。90から400ケルビンまでの広い温度範囲で測定が可能です。スペクトルの解析についても相談に応じます。試料の回収が可能です。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    • Ic pin 東京都
    • レンタルラボ
      産学連携

    【東京】有機合成・コンビナトリアルスクリーニング・生化学的アッセイが可能な大学のラボ(産学連携先)

    Thumb 8fe45e37 3914 4ce9 bad8 9d7d8c57beac

    有機合成・精製・同定/コンビナトリアルスクリーニング(ファージディスプレイ、SELEX)/生化学的アッセイ/細胞アッセイ/蛋白質発現・精製/PCR/ペプチド合成/生体分子間相互作用解析/蛍光イメージングが可能なラボ。ドラフトなど完備しています。

    BSL1
    少量なら廃液処理可能
    機器の持ち込み可
    遺伝子組み換え実験可 ※原則共同研究の場合のみ(要相談)
    居室 シェアあり
    ラボのWi-Fi利用可能

    可能な実験例

    ・有機合成
    ・精製・同定
    ・コンビナトリアルスクリーニング(ファージディスプレイ、SELEX)
    ・生化学的アッセイ
    ・細胞アッセイ
    ・蛋白質発現・精製
    ・PCR
    ・ペプチド合成
    ・生体分子間相互作用解析
    ・蛍光イメージング

    用途例

    基礎実験用

    • 委託
      産学連携

    食品等に含まれる脂質の構造解析

    Thumb b2e8e767 ed5e 4a33 89e7 d5ab1e8e78f9

    食品などに含まれる脂質を抽出・精製し、分子種の同定や、成分分析、構造解析を行います。

    ・脂質の専門家による解析
    ・抽出精製から構造決定まで完結

    用途例

    ・食品に含まれる脂質の同定
    ・食品の品質確認

    • 委託
      産学連携

    ハイブリット型質量分析計

    Thumb ee571ed5 0298 46d2 a6dd d3cb4c9eb8e8

    ●質量分析計は、試料をイオン化して装置内に導入し、その試料イオンを電気的・磁気的な作用等により分離して質量データを得る装置です。試料の正確な分子量が得られるため、低分子化合物の解析からタンパク質などの生体分子の解析まで行うことが可能です。また、MS/MS解析により得られるフラグメント化された分...

    • Ic pin 愛知県
    • レンタルラボ
      産学連携

    【愛知】バイオ実験ができる大学のラボ(産学連携先)

    Thumb 0a44e992 1542 4e9f aef0 315c4da4eb27

    細胞培養、DNA、RNA、タンパク質、微生物、動物などを用いた様々な実験が可能です。

    可能な実験例

    【細胞培養実験】
    細胞毒性試験
    美白試験
    保湿・バリア試験
    皮脂合成試験
    抗老化試験
    紫外線感受性試験
    育毛試験
    細胞生存
    細胞増殖
    細胞遊走
    酵素活性
    遺伝子・物質発現(mRNA、タンパク質、脂質等)

    【タンパク質実験】
    タンパク質合成(大腸菌、酵母、昆虫細胞 (バキュロウイルス発現系)、哺乳類細胞 (293細胞系、CHO細胞系など)、コムギセルフリー系)
    スクリーニング

    【DNA・RNA実験】
    遺伝子改変動物作製
    環境DNA分析「特定種の在不在検定(特定種の生息判定)」
    遺伝子配列解析(種同定、種判定)
    エビ・甲殻類病原体の遺伝子判定試験
    DNA抽出
    アガロース電気泳動
    PCR
    フラグメント解析

    【動物・微生物実験】
    微生物シークエンス
    食品細菌検査
    微生物限度試験
    無菌試験
    エンドトキシン試験

    用途例

    細胞培養/細胞観察

    • Ic pin 大阪府
    • レンタルラボ
      産学連携

    【大阪】バイオ実験ができる大学のラボ(産学連携先)

    Thumb e04125ad 6818 45aa a6ca d6677302d1f3

    細胞培養、DNA、RNA、タンパク質、微生物、動物などを用いた様々な実験が可能です。

    可能な実験例

    細胞培養/DNA電気泳動/PCR/ELISA(酵素結合免疫吸着アッセイ)/HPLC

    用途例

    【細胞培養実験】
    細胞毒性試験
    美白試験
    保湿・バリア試験
    皮脂合成試験
    抗老化試験
    紫外線感受性試験
    育毛試験
    細胞生存
    細胞増殖
    細胞遊走
    酵素活性
    遺伝子・物質発現(mRNA、タンパク質、脂質等)

    【タンパク質実験】
    タンパク質合成(大腸菌、酵母、昆虫細胞 (バキュロウイルス発現系)、哺乳類細胞 (293細胞系、CHO細胞系など)、コムギセルフリー系)
    スクリーニング

    【DNA・RNA実験】
    遺伝子改変動物作製
    環境DNA分析「特定種の在不在検定(特定種の生息判定)」
    遺伝子配列解析(種同定、種判定)
    エビ・甲殻類病原体の遺伝子判定試験
    DNA抽出
    アガロース電気泳動
    PCR
    フラグメント解析

    【動物・微生物実験】
    微生物シークエンス
    食品細菌検査
    微生物限度試験
    無菌試験
    エンドトキシン試験

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry