Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:動物・マウス バイオ 委託カテゴリ「前処理」(1件)

    • 委託

    【局所刺激性試験】急性眼刺激性/腐食性試験 など対応可

    Thumb 959093cb 7b47 4205 b5b8 e48dc14fc049

    被験物質が眼に入った場合の刺激性を評価する試験

    ☆コラボメーカーを通すメリット☆
    ・製品開発に伴う外注業務をまるっとサポート
    ・抗菌・抗ウイルス試験・安全性試験・有効性試験などもまとめて受託可能

    【安全性試験委託サービスのポイント】
    ☆お客様のお困りごとをヒアリング、目的に合わせて試験内容をご提案
    ☆具体的な試験内容の決定をサポート
    ☆コンシェルジュはすでに知見があるので、予算・納期に合わせて、複数の試験先から最適な試験先をご紹介
    ☆複数の試験先とのやり取りをコンシェルジュが行うので、お客様の業務負担軽減
    ☆エンドユーザー様への説明や試験結果の取り扱いについてもご相談可能

    【用途例】
    ☆眼に入る可能性がある医薬部外品、農薬などの安全性確認

    【概要】
    被験物質が眼に入った場合の刺激性を評価する試験

    【試験施設の特徴】
    GLP適合施設での試験も可能なので、医薬品も安心して試験できます。
    製品特性に合わせて試験内容をご提案致します。

    *試験先は推進の場合開示させていただきます。

    【試験対象品】
    ペット用製品、医薬品、医薬部外品、工業製品、化学物質...etc

    【試験】
    化学物質が眼に入った場合の刺激性を評価する試験
    OECD405ガイドライン参照
    【使用動物】ウサギ
    【動物数】1 
    【試験流れ】
    (試験前検査)
    試験開始前 24 時間以内に実験動物の両眼を検査
    (試験)
    全身鎮痛剤による前処理および局所麻酔誘導後、被験物質を単回用量で実験動物の片眼に適用。未処理眼を対照とする。
    用量:0.1 ml(液体の場合)、体積0.1 ml or 100mg(個体の場合)、点眼(エアロゾルの場合)
    (観察)
    被験物質適用後 1、24、48、72 時間に眼反応(結膜、角膜、および虹彩)のグレードを記録(1回/1日)。
    疼痛や苦痛の臨床徴候確認(2回/1日)
    観察は最低 1 時間、24 時間、48 時間、72 時間、7 日、14 日、21 日後に実施および記録する。
    観察ポイント:眼病変の有無、疼痛や苦痛の臨床徴候、全身性有害作用
    (結果・考察)
    眼刺激スコアは病変の性質および重症度、ならびにその可逆性または可逆性の欠如に関して結果をまとめ、考察する。

    【試験前に検討・決定が必要な基本事項例】
    ・動物種(モルモット、マウス..etc)+用量数(使用動物数を決定)
    ・被験物質の投与量
    ・体重測定等の頻度

    【試験結果のご利用に関して】
    HP、LP、営業資料等、広くお使いいただけます。

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry