Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:委託カテゴリ「材料」(26件)

    • 委託

    無機抗菌性材料の調整と評価に関するコンサルティング

    Thumb 333d2c2a 6c72 43cb 88ba f7d5c4d752a6

    遮光下で持続性抗菌性を発揮する酸化亜鉛ZnO,酸化チタン,銅粉体の調整と特性評価,活性酸素種(ROS)の評価

    用途例

    制汗材,浄水器,整理用器具

    • 委託
      産学連携

    生体分子の集合化・複合化現象を利用した機能材料開発に関する技術指導

    Thumb 285e62dc f27e 4f3b 97e3 e0d1d3fe31f0

    生態由来のバイオ分子のもつ「自己組織化」「複合化」「分子認識」といった特性を生かした物質生産技術を開発しています。資源の有効利用、省エネルギー、環境にやさしいものづくりなど、化学・バイオ技術に対する社会的要請に応える研究開発を目指しています。

    ■企業等との連携可能テーマ
    ・各種乳化・分散技術を利⽤した⾷品および化粧品向けコロイド分散系の作製と特性評価(粒径分布、安定性など)
    ・生体分子を基盤とした微粒子材料、ゲル素材の作製と機能成分のカプセル化、分散化技術の開発
    ・酵素反応を利用した機能性分子の合成、製造技術の開発

    ■技術の用途
    優れた機能を有する⾷品素材、化粧品素材、医⽤材料の開発ほか、バイオマス資源の有効利用や廃棄物のリサイクル技術、⾼効率な分離技術を応用したバイオ生産プロセスの開発に向けて基礎から研究を行っています。

    • 委託
      産学連携

    エネルギー分散型蛍光X線分析装置による測定

    Thumb f0e7ee85 4a92 4e27 adf7 ca2609ba629b

    蛍光X線により、試料に含まれる元素の定性及び半定量分析を行う装置です。 波長分散型蛍光X線分析装置に比べて測定が簡単で、幅広い試料(食品・ 材料・産廃・文化財)の元素分析にご利用いただけます。

    • 委託
      産学連携

    ICP発光分析装置による測定

    Thumb 663e9dac f251 4e5d ab89 927acb223123

    プラズマを用いて水溶液に含まれる金属の定性・定量分析を行います。微量な元素の検出を必要とする環境試料、材料、農学分野等で広く利用できます。

    • 委託
      産学連携

    元素分析装置(CHN、NC)による測定

    Thumb 9dd42ca1 52bb 47d9 96ad 44c058ff5df0

    (CHNの場合) 試料の加熱分解により発生するガスを使い、有機材料等に含まれる炭素・水素・窒素の量を測定します。有機化合物・合成物、プラスチック、天然有機素材等の組成解析に利用できます。 (NCの場合) 試料の加熱分解により発生するガスを使い、試料中の窒素・炭素量を簡便迅速に測定します。各種食...

    • 委託
      委託
      産学連携

    原子吸光光度計(アセチレン) による測定

    Thumb 2e5d34f3 f8e8 4261 8cfe aeafbb0fbb94

    炎色反応を利用して、水溶液中の金属元素(ミネラル成分含む)の濃度を測定します。食品分析(Na、Caの測定)、環境分析(排水検査)、材料工学、農学分野等で利用できます。

    • 委託

    『LabCraft』で自由自在!オーダーメイド・ピペッティング自動化

    Thumb 21a5d30d e460 4597 a277 90bd6751ec59

    高精度電子ピペット(ザルトリウス製)、独自制御『LabCraft』、3Dプリント製カスタムパーツを組合せ、標準装置では困難なピペッティング作業(特殊容器・液体、微量操作、既存装置連携等)をオーダーメイドで自動化します。

    ・試験方法の要望対応可能
    ・『LabCraft』で簡単プロトコル変更! 専門知識不要で柔軟な運用を実現
    ・3Dプリント等で物理的限界を突破! 特殊容器・装置連携もカスタム設計
    ・高精度ピペット+最適制御で微量・特殊液体も確実にハンドリング
    ・アイデア力で期待を超える! エンジニアが最適な自動化を提案

    用途例

    創薬スクリーニング、細胞アッセイ(分注・培地交換等)、試薬分注・調製、ゲノム・プロテオミクス研究(サンプル前処理)、臨床検査(分注工程)、化学合成(試薬添加)、材料開発(サンプル調製)など

    • 委託

    3Dプリント活用!実験用カスタムパーツ/治具 設計・製作

    Thumb 8df82992 0f8b 4262 b55d 14ed50239f9b

    市販品では対応できない特殊な実験器具の固定、ロボットアームでのサンプルや容器のハンドリングなどを実現するため、3D CAD設計と3Dプリント技術を駆使し、お客様専用のカスタムパーツ(エンドエフェクタ、治具、ホルダー等)を設計・製作します。

    化学・生物学研究室のニーズを熟知:溶媒耐性など、用途に応じた最適な材料選定・設計が可能
    アイデア力で「できない」を形に:固定観念にとらわれない発想で最適な治具・パーツを提案
    複雑形状も迅速に実現:3D CAD設計と3Dプリントで、切削加工では難しい形状も製作可能
    スピード感のある試作:ラピッドプロトタイピングで、設計・評価サイクルを高速化
    コスト効率の良い選択肢:1点からのオーダーメイドでも、加工法によりコストを抑えた提案が可能

    用途例

    特殊サンプル/容器用ロボットハンド・ホルダー、実験器具固定治具、精密位置決め用ガイド、微小流路チップ接続部品、カスタム反応容器、装置改造用パーツ など

    • 委託

    研究プロセス自動化・ロボットシステム構築

    Thumb 8e26c8cb 6a0a 48f5 8495 829097e44750

    ピペッティングに留まらず、サンプルの搬送・投入・回収、反応プロセスの自動制御、データ自動取得、物理測定など、研究開発における様々な手作業プロセスを自動化します。ロボットアーム、カスタムハードウェア(3Dプリント等)、センサー、ソフトウェアを最適に統合し、お客様専用の自動化システムをゼロベースか...

    多様なプロセスへの対応力: ピペッティング、マテリアルハンドリング、測定、反応制御など、幅広い自動化ニーズに柔軟に対応。
    システムインテグレーション技術: 複数機器(ロボット、センサー、既存装置)を連携させた複雑な自動化システム構築力。
    カスタムハードウェア開発: 3Dプリント等を活用し、最適なメカニズムや治具をゼロから設計・製作。
    柔軟な制御ソフトウェア: 『LabCraft』等を活用し、複雑なプロセスも比較的容易に制御・変更可能。
    アイデアによる本質的課題解決: 既存手法にとらわれず、経験豊富なエンジニアが最適な自動化アプローチを提案。

    用途例

    自動サンプル前処理(分析装置投入等)、ハイスループットスクリーニングシステム構築、自動合成プラットフォーム、材料物性評価の自動化、細胞培養プロセス自動化(培地交換、観察等)、危険物・微小物ハンドリング、天秤・顕微鏡等の測定機器の自動操作 など

    • 委託

    各種セラミックス,メタル/セラミックスハイブリッドの作製と評価に関するコンサルティング

    Thumb 078bc243 269c 4aa7 97b5 a9b0fa35b20a

    1. エンジニアリング系:難焼結性炭化物,窒化物セラミックスの作製と特性評価;原料(合成,粉砕),成形(CIP),焼結体作製(SPS/ HP/ HIP).機械的特性(強度/靭性),高温特性(強度,応力歪曲線)評価 2. エレクトロニクス系:Fe-Si/ ferrite軟磁性体の作製法,磁気特性の評価

    用途例

    1.エンジニアリング系;軽量高耐熱性のガスタービン部材,航空機用耐熱部材,
    2. エレクトロニクス系;高磁束密度,高周波での高透磁率,EV用電源機器

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry