Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:機器訪問利用カテゴリ「増殖」(2件)

    • Ic pin 岡山県
    • 機器訪問利用

    ライブセルイメージングシステム IncuCyte ZOOM

    Thumb 14a7d5e8 7deb 444b 87ee de99500dcf8d

    培養環境下での長時間観察が可能です。明視野、蛍光どちらでも観察OK! リアルタイムでデータ解析を行い、数値データを見ながら画像を閲覧できます。

    ・red、greenでの蛍光観察可能
    ・6~96ウェルプレートに対応
    ・リアルタイムでのデータ解析
    ・インキュベーター内に、顕微鏡を設置。長期間の観察が可能
    ・マルチガスインキュベーター使用。低酸素下での観察も可能

    可能な実験例

    細胞増殖、細胞周期、貪食、走化性

    用途例

    薬剤投与下での、細胞の増殖、細胞周期を観察

    • Ic pin 東京都
    • 機器訪問利用

    プレートリーダー

    Thumb d692b330 16d0 4cbf 9c76 3c04e6206491

    物理学・化学・生物学の実験や検査などで広く用いられている、光学的性質を測定することができる装置です。

    可能な実験例

    〇色素や蛍光物質の定量

    ルミフラビンのように、目的となる物質自体に色、蛍光がある場合には、直接定量することができます。

    〇ブラッドフォード法によるタンパク質の定量

    タンパク質と色素クマシーブルーが結合すると、溶液の吸光度が変化することを利用して、溶液中の全タンパク濃度を定量します。ある特定のタンパク質を定量するには、抗原抗体反応を利用して発色・蛍光させるELISA法が用いられます。

    〇細胞増殖の測定

    多サンプルの細胞数を一度にカウントする方法の一つに、MTTアッセイがあります。MTTアッセイでは薬剤を細胞に代謝させ、代謝によって発色された量を定量します。他にも、核酸に特異的に結合する蛍光試薬を用いて蛍光強度を測定し、DNA量から細胞数をカウントする方法もあります。

    〇細胞生存率の測定

    膜透過性のDNA染色試薬と不透過性のDNA染色試薬を使い分けることで、生細胞と死細胞を染め分けて定量することができます。

    〇酵素活性の測定

    プロテアーゼ、コラゲナーゼ、エラスターゼなど多くのキットが市販されており、酵素活性に応じた発色を測定することができます。

    〇活性酸素の測定

    試薬が活性酸素によって酸化されると、蛍光を発します。


    ※組織により上記実験ができない場合がございます。

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry