Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:すべてのカテゴリ「ヒト」(53件)

    • 委託
      産学連携

    超高感度プロテアーゼ活性測定法を用いた解析

    Thumb 14f7e39b b502 4cd9 a4fa 93d3ffc66480

    超高感度プロテアーゼ活性測定法を用いて、細胞内の微細なプロテアーゼ活性を高精度で定量し、ウイルス増殖解析や新薬開発に貢献します。

    超高感度プロテアーゼ活性測定法を用いた解析を提供しています。

    この解析法は、細胞内のプロテアーゼ活性を高感度かつ簡便に定量することができます。
    ウイルス増殖に関わる重要な酵素活性を測定するため、抗ウイルス薬のターゲット探索や新薬開発に貢献します。

    ■ 微細なプロテアーゼ活性まで検出可能
    従来の蛍光蛋白質ベースのセンサーと比較して約500倍の感度を誇り、細胞内の微細なプロテアーゼ活性まで検出可能です。
    さらに、ハイスループット解析にも対応しており、迅速なデータ収集と解析が可能です。プロテアーゼセンサーの設計からアッセイまで、幅広いニーズに応じたカスタマイズが可能です

    用途例

    抗ウイルス薬のターゲット探索による治療薬開発

    • 委託

    官能評価

    Thumb b7fc6edd 164c 459d b46c 967c3e3bea1c

    「おいしさの評価」や「味の経時変化・強度の評価」など、訓練された専門家パネルによって食品の味やにおい、食感の官能評価を行います。ヒトによる官能評価は、多彩な感覚を活用し、総合的かつ最終的においしさを評価することができます。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    食品飲料食品原料

    • 委託

    血中自己抗体の網羅的な受託解析サービス

    Thumb 15c16adf 6c2d 4513 a50c 8ec66cd75b0a

    13500種類のヒトタンパク質に対する、自己抗体の受託解析サービスです。

    用途例

    バイオマーカー探索病態層別化、投薬前後での比較検討など

    • 委託

    ELISA測定

    Thumb 76cd604a 103d 47fd bf64 b9255e4f4c5f

    サンプル中のエクソソームを ヒト由来エクソソーム定量用 CD9/CD9、CD63/CD63、CD81/CD81 ELISA(ハカレル社製)で定量します。

    CD9/CD9、CD63/CD63、CD81/CD81 ELISAの受託測定となります。
    表示価格は1プレートあたりの料金です。

    用途例

    細胞から分泌するエクソソーム定量

    • 委託

    In vitro 代謝試験(代謝酵素誘導試験・阻害試験など)

    Thumb 4504ebc3 e7fe 4dc8 84ff 0ee53f8bc7ad

    ヒトや各動物種の肝細胞または細胞画分(ミクロソーム、S9)中の代謝速度から、被験物質の代謝酵素に対する安定性を評価いたします。また、得られた代謝物について、高分解能MS(Orbitrap MSシステム)を用いた構造推定を実施することも可能です。

    ・開発ステージの非臨床ADME試験
    ・信頼性保証対応試験
    ・NDA申請のための試験

    用途例

    医薬品の開発

    • 委託

    In vitro 共有結合試験 / Caco-2 細胞を用いた透過性試験

    Thumb 216e8c81 8dd4 454a b7d0 4164b0026f98

    ・In vitro 共有結合試験 酵素源:ヒト凍結肝細胞、ヒト肝ミクロソーム 測定方法:ハーベスター法、遠心法 評価方法:タンパク当たりの結合量から化合物の共有結合能を評価 ・透過性試験 細胞:Caco-2細胞 測定方法:Transwell上で分化させたCaco-2細胞単層膜のApical側(...

    ・開発ステージの非臨床ADME試験
    ・信頼性保証対応試験
    ・NDA申請のための試験

    用途例

    医薬品の開発

    • 委託

    AMSによる高感度分析

    Thumb ea098a9a 24d9 4a64 9f71 c6a4f41a0712

    ・試料中の炭素同位比(14C/12C)を測定する分析手法です。実験動物やヒトにおける薬物動態試はHPLCによる分画分取、微量 14C 濃度の測定、HPLCによる 14C 代謝物プロファイリングを実施します。

    ・ヒトADME試験のサンプル測定でAMSを使用
    ・NDA申請用のための試験

    用途例

    医薬品の開発

    • 委託
      産学連携

    培養細胞を用いた化合物や天然物等の機能評価

    Thumb 5f4d855f 2a3c 4730 9eb7 9e3298ac5af2

    ヒトがん細胞(細胞株や初代培養細胞)を用いて化合物等の増殖性、生存性や形態変化を評価します。評価系によりタイムラプス画像も含めた結果を取得します。

    ・専門担当者による試験内容のコンサルテーション実施や測定結果に対する相談の対応
    ・化粧品や医薬品等の幅広いサンプルでの解析が可能
    ・ヒトの初代培養細胞での評価も可能

    用途例

    化粧品医薬部外品医薬品等への利用を目指した化合物や天然物生理活性物質が対象サンプルとします。

    • 委託
      産学連携

    がん等臨床検体における発現解析

    Thumb 9e4509d9 57a9 4bca 8095 8c26a0928147

    多様なヒトがん種や正常組織における遺伝子やタンパク質の発現解析に対応可能です(倫理審査承認後)。

    ・専門担当者による試験内容のコンサルテーション実施や測定結果に対する相談の対応
    ・化粧品や医薬品等の幅広いサンプルでの解析が可能
    ・倫理審査も対応可能

    用途例

    化粧品医薬部外品医薬品等への利用を目指した化合物や天然物生理活性物質を用いたものが対象サンプルとします。

    • 委託
      産学連携

    In vitro ADMET解析

    Thumb 4463d6f0 2e04 4848 8562 d06ed64aed3a

    In vitroにおける化合物の物性・代謝安定性の評価を行います。評価可能項目はlogD、PBS溶解度、膜透過性(PAMPA)、肝ミクロソームでの代謝安定性、血漿タンパク質結合性、ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた心毒性予測です。

    ・専門担当者による試験内容のコンサルテーション実施や測定結果に対する相談の対応
    ・化粧品や医薬品等の幅広いサンプルでの解析が可能
    ・ヒトiPS細胞由来の心筋細胞を用いた心毒性予測もできる

    用途例

    化粧品医薬部外品医薬品等への利用を目指した化合物や天然物生理活性物質が対象サンプルとします。