委託・受託サービスは、研究開発プロジェクトを効率的かつ専門的に進めたい企業や研究者に最適なソリューションです。専門的な研究や開発を必要とするプロジェクトを、経験豊富な第三者の研究機関や企業に委託することができます。これにより、自社内でのリソースや専門性の不足を補い、高品質な研究成果を短期間で得ることが可能になります。コラボメーカーでは独自コネクションから複数の委託先をご提案し、試験内容や料金、対応期間を比較して委託先を選定いただけます。
フォノン(音、振動、熱)の伝播方向の制御技術について研究開発しています。特に熱を伝えにくいセラミックスや合金中に高い熱伝導率を示す結晶を分散させ、熱流を制御した材料・部品の開発を行います。又、圧電体素子による生体高分子検知用ピエゾセンサを開発します。
■企業等との連携可能テーマ
・フォノ二クスに関連した熱流制御技術(鉄系合金/窒化物コンポジット材料、ポリマー/窒化物コンポジット材料)
・熱電特性に関する物性研究:電子-フォノン系伝導機構(Liイオン電池正極材料の伝導機構、層状酸化物の伝導機構)
・圧電体を利用したピエゾバイオセンサーの研究開発(生体高分子検知、センサーセル構築、コンポジット誘電体材料の開発)
■技術の用途
システムから排出される拡散的な熱エネルギーを特定の方向に誘導するサーマルフォノ二クス技術を開発することで材料・部品の摩擦摩耗特性や加熱冷却特性を改善するために、エンジンやモーターの摺動部や半導体放熱基板に適用します。
有機化学、高分子化学、マイクロ波化学を基盤として環境にやさしい機能性材料の開発を目指して研究に取り組んでいます。
■企業等との連携可能テーマ
・ケミカルリサイクルを指向した機能性高分子の合成
・マイクロ波照射を利用した省エネルギー化学合成
・有機―無機ポリマーハイブリットをはじめとする環境ナノ材料の創成
■技術の用途
構造材料、光学材料、耐熱材料など
生態由来のバイオ分子のもつ「自己組織化」「複合化」「分子認識」といった特性を生かした物質生産技術を開発しています。資源の有効利用、省エネルギー、環境にやさしいものづくりなど、化学・バイオ技術に対する社会的要請に応える研究開発を目指しています。
■企業等との連携可能テーマ
・各種乳化・分散技術を利⽤した⾷品および化粧品向けコロイド分散系の作製と特性評価(粒径分布、安定性など)
・生体分子を基盤とした微粒子材料、ゲル素材の作製と機能成分のカプセル化、分散化技術の開発
・酵素反応を利用した機能性分子の合成、製造技術の開発
■技術の用途
優れた機能を有する⾷品素材、化粧品素材、医⽤材料の開発ほか、バイオマス資源の有効利用や廃棄物のリサイクル技術、⾼効率な分離技術を応用したバイオ生産プロセスの開発に向けて基礎から研究を行っています。
・不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
・市販の脱水溶媒レベルでは不十分な方に
・酸素、水分を限りなくゼロに近い溶媒を使いたい方向け
アルゴン下での合成実験、実験設備のセットアップ方法等を指導します。
★都内からのアクセス抜群
★不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
・医薬品・液晶向け低分子量化合物の合成などの実験指導します。
・特に空気中の酸素や水分を厳密にシャットアウトした環境下での実験テクニックの習得が可能です。
短期間(1日~)から長期に渡る定期的な利用も可能です。
★都内からのアクセス抜群
★不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
・医薬品、液晶系、ポリマーなどの原料や中間体合成などの実験委託が可能です。
物理試験、化学試験など、お客様に合わせて各種試験・検査が可能です。
分析機器が豊富ですので、お客様のご要望に合わせた試験や検査が可能です。
まずはご相談ください。
【ご対応例】
・物理的分析・検査:外観、包装、表示、寸法、色度、濁度、圧縮強度、耐圧強度、引張強度、異物検査など
・化学的試験・検査:糖度、塩分、pH、酸価、水分活性、塩素濃度、
洗浄度(デンプン、たんぱく質、脂肪)、SDS電気泳動、
溶出物試験(重金属、蒸発残量売物、過マンガン酸カリウム還元物質)など
抗菌剤の開発のワンストップ依頼サービス
抗菌剤の効能効果判定試験も含めて対応可能です!
次亜塩素酸塩製剤、二酸化塩素製剤、銀イオン製剤など
ペットフード・ペット用化粧品開発のワンストップ依頼サービス
・動物用飼料製造許可取得済みです!
・ペットフード:非加熱食肉、野菜類のフリーズドライ製品など
・ペット用化粧品:肉球クリーム、ペット用シャンプーなど
検体の化学的構造と活性の関係を求めたデーターベースと照合することにより皮膚に対する刺激性を判定します。(構造活性相関、in Chemico)
試験方法:OECD TG442C
・化粧品、化粧品原料の安全性試験
・医薬品、医薬部外品の安全性試験
など