レンタルラボ
+
バイオ
BSL2 (P2)
BSL1
動物実験室
その他
化学
委託
臨床・ヒト
動物・マウス
細胞・その他
機器訪問利用
産学連携
ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください
ペプチドのハイスペックな合成機による化学合成と大腸菌発現系での生合成ができるレンタル実験室。FPLC等による精製から凍結乾燥も可能です。質量分析装置による構造決定やHPLCを応用した定量解析法など、分析設備も充実。
・ペプチド合成から精製・分析の装置が充実 ・大腸菌発現系でのペプチドの生合成も可能 ・ 150 ㎡以上の広い実験室 ・機器の持ち込みが可能 ・平日18時以降の利用が可能
ペプチドの化学合成から分析の他、大腸菌発現系の確立からペプチドの生合成、簡単な糖鎖合成も可能です。 ペプチド合成/ペプチド精製/FPLC/HPLC/構造解析/アミノ酸組成分析/分子量測定/MS/ペプチド定量/LC-MS/糖鎖合成/糖鎖精製/糖鎖分析/大腸菌発現系構築/クローニング/ペプチド生合成/タンパク質生合成/核酸精製/DNA精製/他
・生理活性ペプチドの合成展開 ・糖ペプチドの合成反応の最適化 ・タンパク質の機能ドメインの探索 ・ペプチド合成技術の習得 ・研究プロジェクトを始める前の予備実験などに! ・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
NMR、質量分析、HPLC、GC、FT-IR、ドラフトなどの先端機器を含む実験室を利用できます。オイルバスやエバポレーターもあり、有機合成や高分子合成の実験にも対応しています。
・分析装置が揃っています ・低分子~高分子合成まで幅広い有機化合物合成に対応しています。
有機合成 高分子合成 化学実験 化学分析 ナノ材料評価
・フッ素を含む低分子、高分子化合物の合成、分析
短期間(1日~)から長期に渡る定期的な利用も可能です。
★都内からのアクセス抜群 ★不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
・市販の脱水溶媒レベルでは不十分な方に ・酸素、水分を限りなくゼロに近い溶媒を使いたい方向け
・不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
アルゴン下での合成実験、実験設備のセットアップ方法等を指導します。
・医薬品・液晶向け低分子量化合物の合成などの実験指導します。 ・特に空気中の酸素や水分を厳密にシャットアウトした環境下での実験テクニックの習得が可能です。
・医薬品、液晶系、ポリマーなどの原料や中間体合成などの実験委託が可能です。
短期間(1日~)から長期に渡る利用も可能です。
★都内からのアクセス抜群 ★不安定化合物合成のエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
・有機合成
・医薬品・液晶等の原料合成などの実験に。
有機化学合成受託、設計、アドバイスなど、まずはご相談ください。
■過去の研究実績一例 抗がん剤パクリタキセル及びドセタキセルの半合成法の開発とそれらの類縁体への展開
パクリタキセル及びドセタキセルの側鎖前駆体製法の開発(製法特許保有)
抗インフルエンザ薬のタミフルの合成法の開発(製法特許保有)
抗炎症薬ロキソプロフェンの活性種の合成法の開発
酵素による2級アルコールの光学分割及び合成への応用
種々のパラジウム触媒反応の開発
イオウ化合物を活用する合成反応の開発
多段階を要する天然物の合成法の開発
ウェットラボの実験室です。長期間での利用が可能です。機器の持ち込み・設置も可能です。
・ 微生物試験項目 生物数測定/抗菌試験/発育試験/生菌剤の試料調製と保存試験 ・システム試験項目 廃水処理/脱臭装置等のバイオリアクターの性能試験
・化成品製造・食品加工・廃棄物の資源化・環境浄化などに関わって 植物・微生物の生物システムを用いる技術の研究開発 ・ 動植物・微生物の生物システムに関する検査及び調査