Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:すべてのカテゴリ「測定」(228件)

    • 委託
      産学連携

    抗ウイルス増殖活性の測定

    Thumb 9859b39e 401b 4288 ac7f 71ed8156aea5

    in vitro培養細胞を用いた多様な病原体の感染実験や、非自立増殖型組換えウイルス・レプリコンシステムを活用した抗ウイルス効果の検証を行います。

    in vitro培養細胞を用いた多様な病原体の感染実験を実施できる体制を整えております。

    BSL3およびBSL2レベルの自立増殖型生ウイルス、ならびに非自立増殖型組換えウイルスを取り扱い、さらに高感度レポーターレプリコンシステムを活用したウイルスゲノム複製の評価も可能です。

    また、化合物や天然抽出物中の物質が病原体の増殖を抑制する効果の検証も実施可能です。

    ■多様な病原体に対応
    ヒトパルボウイルス(B19 Human Parvovirus B19)や新型コロナウイルスを含むBSL3/BSL2ウイルスや非自立増殖型組換えウイルスの使用が可能です。

    ■ 最新技術による評価
    高感度レポーターレプリコンシステムにより、ウイルス複製の詳細な解析が可能です。

    ■ 柔軟な対応
    必要に応じて新規病原体の調達や実験内容のカスタマイズが可能です。

    ■ 幅広い研究ニーズに対応
    化合物や天然抽出物の抗ウイルス効果検証に対応しています。

    ■ 安心の安全管理
    高度なバイオセーフティ基準に基づいた実験環境があります。

    【可能なウイルス例】
    下記以外の新たな病原体の入手・解析も柔軟に対応いたします。
    まずは是非ご相談ください。

    ◆BSL3で扱うウイルス(自立増殖型生ウイルス)
    ・新型コロナウイルスSevere acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2)

    ◆BSL2で扱うウイルス(自立増殖型生ウイルス)
    ・ヒトコロナウイルス OC43株 Human Coronavirus OC43 strain
    ・A型インフルエンザウイルスPR8株 Influenza virus H1N1 PR8 strain
    ・デングウイルス 2型 NGC株 Dengue Virus NGC strain
    ・日本脳炎ウイルス AT31株 Japanese Encephalitis Virus AT31 strain
    ・エンテロウイルス 71 C7/Osaka 株 Enterovirus 71 C7/Osaka
    ・コクサッキーウイルスB3 Nancy株 Coxsackievirus B3 Nancy strain
    ・ヒトアデノウイルス5型 Human Adenovirus type 5
    ・麻疹ウイルス Measles Virus Edmonston strain
    ・ヒトパルボウイルスB19 Human Parvovirus B19
    ・単純ヘルペスウイルスI型 Herpes Simplex Virus type I

    ◆非自立増殖型組換えウイルス
    ・ヒト免疫不全ウイルス NL43株 Human Immunodeficiency Virus type I

    ◆高感度レポーターレプリコンシステム(細胞内ウイルスゲノム複製評価システム)
    ・日本脳炎ウイルス
    ・デングウイルス 2型
    ・エンテロウイルス 71
    ・コクサッキーウイルスB3
    ・シンドビスウイルス

    用途例

    化合物や天然抽出物に含まれる物質病原体の増殖抑制効果の検証

    • 委託
      産学連携

    超高感度プロテアーゼ活性測定法を用いた解析

    Thumb 14f7e39b b502 4cd9 a4fa 93d3ffc66480

    超高感度プロテアーゼ活性測定法を用いて、細胞内の微細なプロテアーゼ活性を高精度で定量し、ウイルス増殖解析や新薬開発に貢献します。

    超高感度プロテアーゼ活性測定法を用いた解析を提供しています。

    この解析法は、細胞内のプロテアーゼ活性を高感度かつ簡便に定量することができます。
    ウイルス増殖に関わる重要な酵素活性を測定するため、抗ウイルス薬のターゲット探索や新薬開発に貢献します。

    ■ 微細なプロテアーゼ活性まで検出可能
    従来の蛍光蛋白質ベースのセンサーと比較して約500倍の感度を誇り、細胞内の微細なプロテアーゼ活性まで検出可能です。
    さらに、ハイスループット解析にも対応しており、迅速なデータ収集と解析が可能です。プロテアーゼセンサーの設計からアッセイまで、幅広いニーズに応じたカスタマイズが可能です

    用途例

    抗ウイルス薬のターゲット探索による治療薬開発

    • 委託

    ラット脳波測定による睡眠覚醒評価

    Thumb b0691607 a4a2 40f3 ad9f ffd337e82bcb

    言葉の通じない実験動物において客観的に睡眠覚醒状態を評価できる脳波の解析は有用な評価方法になります。睡眠段階を5段階に分けて解析することで、評価化合物投与後の睡眠段階がどのステージであるのかを経時的に観察することができます。また睡眠覚醒だけでなく、棘波に代表されるてんかん脳波の検出とその際の一...

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    • 委託

    超音波による高周波粘弾性測定

    Thumb 7ce4a22a b015 4f33 bcce e5f776dd54e9

    超音波の伝搬や反射によって試料のバルク粘弾性、表面粘弾性、密度を測定できます。 これを応用してメガヘルツ周波数のtanδと摩擦係数の関係や表面劣化評価、樹脂やエラストマー・ゲルのスキン層評価、インクの高周波粘弾性の比較による高速変形への影響評価などができます。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    固体樹脂やエラストマー・ゲル)、液体インクジェットインクコーティング剤、塗料

    • 委託
      産学連携

    ホール効果測定のコンサルタントと共同研究

    Thumb c67604f3 ff64 483e bb34 a00abae12636

    1.半導体のホール効果測定(測定温度:20 Kから1060 K) ・抵抗率の温度依存性・多数キャリア密度の温度依存性・多数キャリアの移動度の温度依存性 2.多数キャリア密度の温度依存性からの解析・評価(FCCS法) ・ドーパント(ドナー、アクセプタ)の密度とエネルギー準位の評価 ・多数キャリア...

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能
    半導体工学の専門家によるアドバイスや共同研究が可能

    用途例

    半導体開発

    • 委託

    浮遊菌濃度の測定・調査/日本建築学会規準法

    Thumb 4f5007e3 b808 410f 9fd3 bd01049c6be3

    室内空気中のカビ・細菌の濃度を衝突法で測定します。衝突法は、空気中の浮遊菌を、空気流に反対方向に高速で流れる液体にぶつからせて捕集する方法です。得られたデータは日本建築学会規準法の基準値と比較します。

    ・カビの場合は種類の同定から汚染原因の考察まで可能
    ・浮遊菌の研究の専門家が実施
    ・試験計画から実施可能

    用途例

    室内の浮遊菌濃度の調査

    • 委託

    物品や食品の微生物数測定

    Thumb 044919cb e64d 4f46 a968 f1d78a20b948

    食品の安全性確保や感染症予防、品質管理、衛生管理に重要である、物品や食品に付着する一般生菌数やカビ数等の微生物数を測定します。各種選択培地を用いた分析を実施します。

    ・物品や食品など幅広く対応

    用途例

    物品や食品に付着する微生物数の評価
    物品や食品の汚染度の評価

    • 委託

    ELISA測定

    Thumb 76cd604a 103d 47fd bf64 b9255e4f4c5f

    サンプル中のエクソソームを ヒト由来エクソソーム定量用 CD9/CD9、CD63/CD63、CD81/CD81 ELISA(ハカレル社製)で定量します。

    CD9/CD9、CD63/CD63、CD81/CD81 ELISAの受託測定となります。
    表示価格は1プレートあたりの料金です。

    用途例

    細胞から分泌するエクソソーム定量

    • 委託

    ELISA測定系の構築

    Thumb a83c9977 54c7 40ac 9929 2278a0e7bcd6

    ・抗テトラスパニン抗体でエクソソームを捕捉 ・エクソソーム表面抗原に対する標識抗体でサンドイッチ ・標識抗体のカスタム調製(市販抗体でもOK) ・独自技術による標準試薬の作製

    エクソソームを挟み込むサンドイッチELISA作製です。
    条件設定とプレート1枚分を納品いたします。
    任意の抗体を標識、固相(抗CD9)抗体と組み合わせとなります。
    標準試薬はカスタマー様のご用意となります。

    用途例

    エクソソームを挟み込むサンドイッチELISA作製

    • 委託
      産学連携

    単結晶用X線回折測定による試料の構造解析

    Thumb c328b479 1422 43de bdb4 5ec6bfe0e1aa

    結晶中の原子や分子の精密な立体構造を知ることができる装置です。化学、材料化学、天然物化学、薬学、金属学や鉱物学の様々な分野において重要な結晶構造について精密な情報が得られます。100から300ケルビンまでの広い温度範囲で測定が可能です。構造解析についても相談に応じます。

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    有機、無機分子問わず、単結晶試料全般の基礎から応用研究

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry