Site logo with text
レンタルラボ
産学連携

Ic pin 神奈川県

【神奈川】有機合成と細胞実験ができる大学のラボ(産学連携先)

概要

低分子の合成から細胞での活性評価が可能な実験室。化学分析のHPLCや分光光度計や、生化学分析のプレートリーダーなど分析機器も充実。医薬品の候補化合物のスクリーニングや最適化、化粧品や健康食品の細胞評価が可能です。
#化合物合成 #TLC #精製 #HPLC #構造解析 #NMR #IR #分子量測定 #LC-MS #試薬調製 #タンパク質定量 #ELISA #ウエスタンブロッティング #SDS-PAGE #細胞増殖 #セルベースアッセイ #核酸抽出 #RNA抽出 #DNA抽出 #タンパク質抽出 #核酸精製 #in_vitro試験 #化合物スクリーニング #プレートベースアッセイ

詳細・スペック

実験設備
【有機合成】
ドラフト(有機溶剤)(Yamato KFS150他)
マイクロ波合成装置(CEM Discover)
エバポレーター(東京理化器械)
アルミブロック恒温槽(東京理化器械 MG-1200)
HPLC(日本分光)
紫外可視分光光度計(日本分光 高感度V-750)
分光蛍光光度計(日本分光 FP-8500)
旋光計(日本分光 P-2200)
乾燥機(Yamato DK600他)
フリーザー(PHCBI MDF-MU339H他)
ディープフリーザー(Panasonic MDF-C8V1)

【細胞・生化学】
クリーンベンチ(Hitachi CCV-800E)
CO2インキュベーター(Panasonic MCO170AIC)
位相差顕微鏡(オリンパス)
遠心分離機 (Kokusan H-103n, Hitachi Himac CF15R)
生体分子間相互作用解析装置(ザルトリウス Octet N1)
マルチモードプレートリーダー(モレキュラーデバイス SpectraMax iD3)
パーティクルカウンター(ベックマン・コールター)
電源装置(日本エイドー NC-1017)
細胞保管用液体窒素タンク
おすすめポイント
・低分子の合成から細胞での活性評価まで完結できる
・化学分析や生化学解析の機器が充実
・合計150m2以上の広い実験室
その他の設備
Wi-Fi
可能な実験例
低分子化合物の合成から株化細胞を用いた生化学的な解析が可能です。
化合物合成/TLC/精製/HPLC/構造解析/NMR/IR/分子量測定/LC-MS/試薬調製/タンパク質定量/ELISA/ウエスタンブロッティング/SDS-PAGE/細胞増殖/セルベースアッセイ/核酸抽出/RNA抽出/DNA抽出/タンパク質抽出/核酸精製/in vitro試験/化合物スクリーニング/プレートベースアッセイ/他
場所・アクセス
広さ
利用可能人数
利用可能時間
契約形態
備考
神奈川県横浜市 東急東横線沿線
横浜市港北区日吉3-14-1
75m²
68m²
17m²
各1部屋
各部屋1人程度
月~金 10:00~19:00(年末年始や臨時休業を除く)
共同研究契約
学術指導契約
受託研究契約
・廃液の対応可能
・共通機器室もございます
・専有はできません
ユーザー登録限定コンテンツ
無料登録で料金など全ての情報を閲覧可能

おすすめのレンタルラボ

Ic money cyan 価格は相談により決定