検索結果:すべてのカテゴリ「電子顕微鏡」(25件)
-
-
-
-
-
神奈川県
機器訪問利用
おすすめ
本装置は、冷陰極電界放出形電子銃を装備した走査型電子顕微鏡です。
セミインレンズタイプでUpper/Lowerの2つの検出器を搭載しており二次電子、反射電子の同時観察やリターディング機能により低照射電圧超高分解能観察が可能です。
-
-
-
-
-
-
-
東京都
機器訪問利用
観察対象に電子線をあて、透過した電子線の強弱から観察対象内の電子透過率の空間分布を観察する装置です。
可能な実験例
〇生体組織や無機マテリアルの微細構造評価
TEMの非常に高い倍率,
分解能という
特性から,原子レベルでの観察がおこなえます。そのため,
光学顕微鏡では観察が困難な,似て非なる
構造も捉えることができます。
目的の
探索物質に反応する
抗体で標識することで,微細
構造上で
タンパク質などの
探索物質の局在を観察することができます。
抗体反応を色で観察することはできないため,金コロイドなどで標識する必要があります。
試料に
電子線を当てたときの回析パターンから,
結晶構造を推測,決定することができます。
※組織により上記実験ができない場合がございます。