レンタルラボ
+
バイオ
BSL2 (P2)
BSL1
動物実験室
その他
化学
委託
臨床・ヒト
動物・マウス
細胞・その他
機器訪問利用
産学連携
ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください
液状化合物の元素・質量分析に活用できます。液体試料の化学的特性を容易に分析することができるので、化学素材・中間素材製品などの化学的な分析・評価に活用できます。
・溶液成分の分析 など
・化学素材、バイオ素材などの分析・評価
接触または非接触(DFMのみ)により微小形状を測定することができる測定器です。 測定環境を真空に引いたり、加熱、冷却することがでます。 また、特殊なプローブを用意することにより、摩擦力や磁気マップなどを測定可能です。
・微細加工の実態状況や不良分析 ・化合物の状態分析/評価 ・微小形状測定、表面粗さ測定 など
・室温、大気圧下での形状測定 ・接触または非接触測定
測定チャンバー内を真空に引いたり、試料台を冷却、加熱して測定することが可能です。
接触または非接触(DFMのみ)により微小形状を測定することができる測定器です。
・微細加工の実態状況や不良分析 ・化合物の状態分析/評価 微小形状測定、表面粗さ測定 など
サンプル中の必須アミノ酸の量を測定できます。
標準物質なしで、固体および液体中のF~Uまでの元素の定性分析・半定量分析が可能
X線解析・撮影・照射 元素分析
動物実験・医療系実験に関する様々な装置がそろっております。 この施設だけで、様々な動物実験から医療実験(医薬品の開発・評価)などを行うことが可能です。また循環器系の装置やマイクロスコープなどもそろっており、様々な治療における医療トレーニングなどを行うことも可能です。
<動物・薬理試験> 急性毒性試験/反復投与毒性試験/安全性試験/口腔粘膜刺激性試験/刺激性試験/毒性試験/遺伝毒性試験/がん原性試験/生殖発生毒性試験/皮膚感作性試験/局所刺激性試験/抗原性試験/光安全性試験/薬物動態試験/細胞毒性試験
・細胞培養 ・組織切片作成・観察・保存 ・医療系に関する試験 ・医療技術トレーニング
・循環器領域の試験研究 ・医療機器の安全性及び操作性の試験研究 ・医療技術のトレーニング(循環器、内視鏡治療、カテーテル治療) ・医薬品開発
レンタルできるラボ付工場
・環境測定機関 ・簡易分析機関 ・大気汚染防止事業 ・水質汚染防止事業 ・製缶溶接工場 ・組立工場 ・脱脂洗浄工場 他
ウェットラボの実験室です。長期間での利用が可能です。機器の持ち込み・設置も可能です。
・ 微生物試験項目 生物数測定/抗菌試験/発育試験/生菌剤の試料調製と保存試験 ・システム試験項目 廃水処理/脱臭装置等のバイオリアクターの性能試験
・化成品製造・食品加工・廃棄物の資源化・環境浄化などに関わって 植物・微生物の生物システムを用いる技術の研究開発 ・ 動植物・微生物の生物システムに関する検査及び調査