in vitroのmRNAやタンパク質の定量解析などの分子生物学的解析機器はもちろん、in vivoの組織染色の機器も充実の実験室。個体レベルのフェノタイプや病態の解析から細胞レベルでの分子メカニズムの解析までが完結できます。
・in vitroとin vivoの両方の解析ができる
・分子生物学的解析や細胞生物学的解析ができる
ペプチドのハイスペックな合成機による化学合成と大腸菌発現系での生合成ができるレンタル実験室。FPLC等による精製から凍結乾燥も可能です。質量分析装置による構造決定やHPLCを応用した定量解析法など、分析設備も充実。
・ペプチド合成から精製・分析の装置が充実
・大腸菌発現系でのペプチドの生合成も可能
・ 150 ㎡以上の広い実験室
・機器の持ち込みが可能
・平日18時以降の利用が可能
表皮細胞の細胞加工受託
CPC施設を利用して、高い品質と再現性をもって表皮細胞を培養・加工いたします。1年以上連続培養も可能です。
【提供試験のポイント】
無血清培地使用、多様な細胞種類の提供、ヒトへの投与など、
ご希望に合わせた試験内容をご提案致します。
独自のネットワークにより、基礎研究だけでなく大学やクリニックと連携した臨床試験を実現します。
様々な細胞腫(気道上皮細胞、細気管支の生検から分離されたヒト初代培養気道上皮細胞、肺胞由来のヒト肺胞上皮細胞、肺線維芽細胞)の製造、加工を受託いたします。
癌モデルや老化モデルも対応可能です。
【可能な試験例など】
・ノックダウン細胞や遺伝子編集細胞の樹立
・ヒト表皮角化細胞を用いた分化促進試験
・ヒト皮膚線維芽細胞を用いたMMP-1産生抑制試験
・皮膚モデルを用いた皮膚刺激性試験(TG439)にて、被験物質が皮膚に刺激があるかを評価
・ヒト皮膚線維芽細胞を用いて、既知薬剤存在下で被験物質のオートファジー促進作用を評価
・三次元培養皮膚モデルの使用
・イオンチャネルに対する薬物機能試験
・炎症誘発性・抗炎症性試験
・粘液分泌試験
・ウイルス感染試験
・ドラッグデリバリー試験
・バイオマーカー探索
・急性及び慢性毒性試験
・Cytokines, chemokines, metalloproteinases リリース
・フローサイトメーターによる解析・ソーティング
※「再生医療等安全性確保法」にて規定される各種申請業務についてのサポートもさせて頂きます。
幹細胞の細胞加工受託
CPC施設を利用して、高い品質と再現性をもって幹細胞を培養・加工いたします。1年以上連続培養も可能です。
【提供試験のポイント】
無血清培地使用、多様な細胞種類の提供、ヒトへの投与など、ご希望に合わせた試験内容をご提案致します。
独自のネットワークにより、基礎研究だけでなく大学やクリニックと連携した臨床試験を実現します。
歯髄、間葉系幹細胞、造血幹細胞などの体性幹細胞や、各種 stem cell を用いた再生・細胞医療を実施するお客様より細胞加工の製造受託を行います。
【可能な試験例など】
・ノックダウン細胞や遺伝子編集細胞の樹立
・癌や老化細胞株を使った細胞増殖の評価
・炎症誘発性・抗炎症性試験
・粘液分泌試験
・ウイルス感染試験
・ドラッグデリバリー試験
・バイオマーカー探索
・フローサイトメーターによる解析・ソーティング
※ 「再生医療等安全性確保法」にて規定される各種申請業務についてもサポートさせて頂きます。