レンタルラボ
+
バイオ
BSL2 (P2)
BSL1
動物実験室
その他
化学
委託
臨床・ヒト
動物・マウス
細胞・その他
機器訪問利用
産学連携
ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください
低分子の合成から細胞での活性評価が可能な実験室。化学分析のHPLCや分光光度計や、生化学分析のプレートリーダーなど分析機器も充実。医薬品の候補化合物のスクリーニングや最適化、化粧品や健康食品の細胞評価が可能です。
・低分子の合成から細胞での活性評価まで完結できる ・化学分析や生化学解析の機器が充実 ・合計150m2以上の広い実験室
低分子化合物の合成から株化細胞を用いた生化学的な解析が可能です。 化合物合成/TLC/精製/HPLC/構造解析/NMR/IR/分子量測定/LC-MS/試薬調製/タンパク質定量/ELISA/ウエスタンブロッティング/SDS-PAGE/細胞増殖/セルベースアッセイ/核酸抽出/RNA抽出/DNA抽出/タンパク質抽出/核酸精製/in vitro試験/化合物スクリーニング/プレートベースアッセイ/他
・医薬品などの候補化合物の合成から細胞での活性評価 ・有機合成と細胞培養の両方の技術習得 ・新規プロジェクトの事前検証
グローブボックスやドラフト、高速液体クロマトグラフなどを複数台完備し、有機化学実験や高分子化学実験などを行う事ができます。
廃液の対応可 外部者の居室の有
・有機化学 ・高分子合成 ・不斉合成
有機合成化学、不斉反応化学、有機金属化学の実験ができるラボです。分取薄層クロマトグラフィーによる精製テクニックについて技術指導も可能です。
都心で交通利便性が極めて高い 廃液の対応可 外部者の居室 有 ラボのWi-Fi利用可能 分取薄層クロマトグラフィーによる精製 週単位の利用も相談可能
・分取薄層クロマトグラフィーによる精製 ・有機合成化学 ・不斉反応化学 ・有機金属化学
カスタム合成サービス、あるいは期間契約による合成サービス
・日本の合成委託機関より安価に合成できます。 ・大学の知り合いのラボに依頼した場合、学生が自分の研究の合間に合成するため納期のコントロールが不能なことが多いです。委託の場合は納期の管理が可能です。
・製薬企業、バイオベンチャー様などに、プロジェクトの部分委託、あるいはプロジェクト丸ごとの委託にご利用していただいています。日本企業ともたくさんの実績がございます。 ・In vitroの試験で活性があった化合物について、動物試験実施用のスケールアップすることや、臨床試験用GMPバッチ製造も承ります。
有機溶媒中でのサイクリックボルタンメトリー測定などが可能です.
試験機関ではあまり例のない,有機溶媒中での電気化学測定が可能です.
・電気化学(サイクリックボルタンメトリー)測定
・研究プロジェクトを始める前の予備実験など ・合成した分子の機能評価など
短期間(1日~)から長期に渡る定期的な利用も可能です。
★都内からのアクセス抜群 ★不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
・市販の脱水溶媒レベルでは不十分な方に ・酸素、水分を限りなくゼロに近い溶媒を使いたい方向け
・不安定化合物取り扱いのエキスパートから実験方法のアドバイス、サポートも可能です!!
有機化学合成受託、設計、アドバイスなど、まずはご相談ください。
■過去の研究実績一例 抗がん剤パクリタキセル及びドセタキセルの半合成法の開発とそれらの類縁体への展開
パクリタキセル及びドセタキセルの側鎖前駆体製法の開発(製法特許保有)
抗インフルエンザ薬のタミフルの合成法の開発(製法特許保有)
抗炎症薬ロキソプロフェンの活性種の合成法の開発
酵素による2級アルコールの光学分割及び合成への応用
種々のパラジウム触媒反応の開発
イオウ化合物を活用する合成反応の開発
多段階を要する天然物の合成法の開発
試験研究用試薬の試作、スケールアップ合成法の構築
kgスケール合成の前段階で、目的化合物の合成確認 定量分析用の安定同位体合成
長期間(1ヶ月〜)にて使用いただけます!
・有機合成 ・生化学実験
・第2のラボとして! ・研究プロジェクトを始める前の予備実験などに! ・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用