レンタルラボ
+
バイオ
BSL2 (P2)
BSL1
動物実験室
その他
化学
委託
臨床・ヒト
動物・マウス
細胞・その他
機器訪問利用
産学連携
ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください
有機合成から有機薄膜デバイスの試作・評価まで対応可能なラボです。 ドラフトチャンバーを備え、有機溶剤を用いた実験環境を確保。材料の精製装置や薄膜形成装置を活用し、半導体研究に必要な有機薄膜デバイスの作製を行うことができます。さらに、電気特性測定や膜厚測定などの評価機器も整備しており、少量合成か...
・機器の持ち込み可 ・廃液の対応可(水銀、シアン、クロム、鉛などは不可。通常のハロゲン系有機系溶媒、水溶液は可能。)
・研究開発向けの有機合成・反応検討 ・有機材料の精製・溶媒除去 ・スピンコートや蒸着による有機薄膜形成 ・有機合成実験 ・有機薄膜デバイスの試作 ・電気特性・膜厚などの物性評価
・開発用途に ・探索研究に ・試作評価に
料と探針の原子間にはたらく力を検出して画像を得る装置です。
※組織により上記実験ができない場合がございます。
X線を試料に照射した時に発生する蛍光X線のエネルギーや強度から、物質の成分元素や構成比率を分析できる装置です。
半導体及び金属材料などの結晶構造・欠陥構造・歪みなどを解析する装置。 反射率、膜厚・配向、小角散乱による粒径/空孔分布などの測定ができます。 製品や材料の品質・性能確認、不良解析などに利用できます。
・薄膜の反射率測定 ・薄膜膜厚測定 ・液体含有物の粒径測定 ・ゲルの空孔分布 ・BB法 ・PB法 ・Inplane測定 など
・残留応力測定 ・結晶成分分析 など