レンタルラボ
+
バイオ
BSL2 (P2)
BSL1
動物実験室
その他
化学
委託
臨床・ヒト
動物・マウス
細胞・その他
機器訪問利用
産学連携
ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください
GCTPに準拠した施設で、特定細胞加工物を製造いたします
・臨床試験用の細胞製品の製造
走査電子顕微鏡(SEM-EDS)による表面形状観察・元素マッピング解析
★ 異物の表面観察・元素マッピング解析 ★ 不良製品の表明形状確認 (金属粉の形態観察と材質の判別など)
【動物試験】動物飼育や採血、解剖等を伴う試験の受託(医薬品・細菌試験可)
★ 安全性評価試験 (サプリメント、飼育機材、家電製品・おもちゃなど備品) ★ 効果確認試験・同等性試験 (医薬品、サプリ等の健康改善・忌避・消臭効果確認等) ★ 動物用医薬銀開発試験(GCP・GLP・GMP)
体臭(ヒトの皮膚から発生する揮発性化合物)の定性・定量分析
・ご自身の体臭について調べる ・自社や他社の体臭ケア製品の効果を調べる
高圧液流染色機に送風機を付け、水の流れる力と、空気の流れる力を利用し、繊維製品に、染色を行う装置です。
示差走査熱量測定(測定試料と基準物質との間の熱量の差を計測し、融点やガラス転移点などを測定)します。
※組織により上記実験ができない場合がございます。
繊維製品を熱プレス(スチームプレス)し、仕上げを行う装置です。
繊維製品の製品化工程で必要となる、原料の開繊を行う装置です。
液体試料中の元素の定性分析・定量分析固体試料中の元素の定量分析を行う装置です。
SEM(走査型電子顕微鏡)にEDX(エネルギー分散型X線分析装置)を装備しており、観察領域における組成分析・元素マッピングができます。