Site logo with text

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry

検索結果:すべてのカテゴリ「可視化」(10件)

    • NEW
    • 委託

    クリーンルームにおける微粒子可視化撮影

    Thumb 4543520e 2c17 4659 8af4 cb7343961778

    素材や機器などから発生する目には見えない微粒子を撮影して比較評価します。 高清浄度クリーンルームでバックグラウンドの粉塵を除去したうえで、超高感度型微粒子可視化システムにより、微粒子の発塵箇所、発塵のタイミング、粒子が発生する条件、発生した粒子の挙動などを映像化します。

    ・即日納品が可能
    ・試験方法の要望対応可能
    ・試験計画の立案可能

    30年の経験と、数千件を超える実績に裏付けられた可視化技術を有します。
    目に見えない微粒子や気流を映像化することが、課題解決に直結するような方々、研究開発の計画や生産品質の向上を早めることができるような方々にお勧めです。

    用途例

    くしゃみ飛沫などの体由来微粒子液体条件による飛沫検証、各種素材からの発塵、粉体容器からの漏洩、液体飛沫、機器からの発塵、清掃用機器自体からの発塵、空調換気や空気清浄機の効果など

    • 委託

    化粧品等の浸透性の評価に使える!質量分析イメージングを用いた各種成分可視化

    Thumb 928a21e4 339e 4d01 96cc e4fd399e5466

    人工皮膚や毛髪における化粧品や美容成分の浸透状況を可視化が出来ます!

    ・質量分析イメージングを用いて三次元培養皮膚や毛髪断面における各種化粧品、美容液等の浸透状況を可視化することが出来ます。
    ・お客様は試料ブロックを送付するだけで複雑な切片作成や前処理、条件検討、解析に至るまで全て弊社で実施いたします。
    ・最先端の質量分析イメージングを研究に活用することが出来ます。

    用途例

    化粧品美容液研究開発に!
    ・トリートメント等毛髪への浸透状況可視化に!
    工皮膚等における浸透性の評価に!

    • 委託

    神経伝達物質の分布を可視化!質量分析イメージングを用いた神経伝達物質イメージング

    Thumb 316baa75 c969 47d0 a859 e76660f1aa34

    質量分析イメージングを用いて各種神経伝達物質の分布を可視化します。

    ・マウス脳内やその他様々な領域での各神経伝達物質の分布を可視化します。
    ・GABA、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン、アドレナリン、クレアチニン、タウリン、スペルミジン等の通常はイメージングが難しい神経伝達物質等を高感度で可視化いたします。
    ・お客様は試料ブロックを送付するだけでその後の切片作成や条件検討、解析に至るまで全て弊社で実施いたします。
    ・最先端の質量分析イメージング技術を研究に活用することが出来ます。

    用途例

    ・神経伝達物質の分布を可視化したい時
    病気メカニズム研究に!

    • 委託

    植物、農薬等の研究に使える!植物、昆虫中の農薬等各種成分分布可視化サービス

    Thumb 44d32cab e9f9 4e1a 9e93 cd969673b388

    質量分析イメージングを用いて植物、昆虫中の農薬や各種成分の分布を可視化いたします。

    ・複雑な前処理や条件検討、解析作業まで全て弊社で実施いたします。お客様は試料を送付するだけで最先端の質量分析イメージング技術を活用できます。
    ・葉、茎、根等における農薬移行の様子や各種成分の分布を可視化することが出来ます。
    ・薬剤だけでなく内因性の各物質の分布も可視化することが出来ます。

    用途例

    農薬研究に!
    食品研究に!

    • NEW
    • 委託

    素材や機器などからの微粒子の発生総数の測定

    Thumb 8b48ca1d cc16 4ca7 a7ae db5ae10c4f07

    高感度な光膜式モニタリング技術を応用した、供試体から発生する微粒子を全量評価する技術です。供試体を試験チャンバ内に設置し、その供試体から発生した全ての微粒子を、検出部でリアルタイムに映像化し計数します。

    ・試験方法の要望対応可能
    ・試験計画の立案可能

    厳しい清浄度管理が要求される分野で用いる機械や器具の発塵性を検証することができます。高速サンプリング技術により、応答性の高い測定が可能です。発生量に時間変化がある試験体も、その変化を忠実に計測できます。個数データとともに微粒子を可視化した動画も記録できます。データのエビデンスをリアルタイム映像として取得することもできます。

    用途例

    各種素材、クリーン用品、機器駆動部、電気用品、気密製品、電動工具など

    • NEW
    • Ic pin 長野県
    • レンタルラボ

    高清浄度クリーンルーム

    Thumb f00a1380 1254 45ce 8e36 412f32c6fd0d

    当施設は、1日からご利用可能です。お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、ぜひご利用ください。

    ・占有可能なクリーンルームです。
    ・室内全体の温湿度や換気量を制御させることができます。
    ・ご要望に応じて付帯設備や分析技術も活用できます。
    ・必要に応じて専門スタッフがサポートします。

    可能な実験例

    微粒子可視化撮影
    ・発塵測定
    ・気流実験
    ・飛沫検証

    用途例

    ・第2のラボとして!
    研究プロジェクトを始める前の予備実験などに!
    ・自社で行えないサイドプロジェクトを行う場としての使用
    ・基礎研究
    開発用
    受託試験
    研修用
    ・撮影用

    • 委託

    PET/CT装置を使った生体試料のRIイメージング試験

    Thumb 18ce67f6 c2a1 4427 89f2 61d502c94541

    医薬品等の研究開発における薬物動態や薬効評価,作用機序の解明などに,マウスやラット、ミニブタなどを対象とした小動物・中動物用 PET/CTを使って、生体内のRIプローブ分布を3次元イメージングします。生きた植物体内の元素の動きを可視化することも可能です。 ※施設内には、核種合成用サイクロトロン...

    試験方法の要望対応可能
    試験計画の立案可能

    用途例

    医薬品化粧品食品農業(育種・農薬・肥料等)
    生体試料:ミニブタ、マウスラット、植物

    • 委託

    研究用ソフトウェア開発【オンラインでご依頼可能!】

    Thumb 31755b02 9ddb 4c17 a83d 64da9d3b92d0

    取得データに合わせた解析コードやソフトウェアの開発をサポート。時間のかかる解析業務を外部化することで、研究の工数を大幅に短縮することができます。

    ①リサーチャー自らエンジニアとタッグを組んで研究を支援。通常のソフトウェアメーカーよりもスムーズなコミュニケーションや現役研究者が担当するからこそ、「かゆいところに手が届く」サポートが可能です。

    ②脳・神経科学、画像解析を中心とした豊富な解析経験、ソフトウェア開発実績あり

    用途例

    ①取得したデータを研究室内で整理したい時に
    ②解析環境を研究室で統一・記録して残しておきたいしたい時に
    ③ご自身の解析を世界に発信したい時に(Webアプリとして公開する事が可能です。もちろん、研究室内のみでのご利用も可能です)

    ソフトウェアを作成するからこそできること】
    ・GUI ワークフロー
    コードではなく、視認性が高いGUI、ローコードでの解析設計を開発する事で、研究室に入りたての学生さんも快適に解析ができます。
    ・Visualize
    ワンクリックで簡単に解析結果を可視化。ご要望に応じ多彩なプロットオプションを提供します。
    ・Record
    ワークフロー記録し、再現・共有をしやすくすることで、
    「あのとき解析した手法」をもう一度試すしたり、改善しやすくなります。
    ・Share
    Web解析のアプリケーションとし、論文に記載をする事で、ご自身の解析方法を世界に発信/デファクトスタンダードとする第一歩となります。

    • Ic pin 静岡県
    • 機器訪問利用

    MALDI-IT-TOF型顕微質量分析装置

    Thumb 41691025 7b89 4f12 b520 af80429e64f0

    質量イメージング

    用途例

    薬物動態解析など
    例)リン脂質の分布を観察 - ヒト乳がん組織において、フォスファチジルコリン(PC)(32:1)がガン部(赤)に、PC(36:0)が非ガン部(黄)に豊富であることを見出。
    例)マトリクスとして銀ナノ粒子を用いることで、断片化した脂肪酸(様々な脂質分子から分離した脂肪酸+遊離脂肪酸の総量)の分布を可視化

    • Ic pin 東京都
    • 機器訪問利用

    集束イオンビーム(FIB)装置

    Thumb be1bc4ed 8dc1 4085 a843 60c721c2244a

    集束したイオンビームを試料に照射し、加工や観察を行う装置です。

    可能な実験例

    SIM観察

    イオンスパッタ時に放出される二次電子を信号として可視化することにより画像として得られます。SIM像は、SEM像に比べて組成や結晶方位のコントラストが強く現れるため、金属などの微細構造組成の分布観察や結晶粒の観察などに適しています。

    ◯マイクロサンプリング

    透過型電子顕微鏡(TEM:Transmission Electron Micro-scope)などにより微少領域を観察する際などに用いる微少ブロックの形成(マイクロサンプリング法)に用いられます。TEM 試料台に搭載後、ビームの特性とマニピュレータ機能を組み合わせて、厚さ100nm程度の目的部位を摘出します。またFIB加工と顕微鏡観察を繰り返し、得られた連続画像をコンピューター上で再構成することにより、試料の三次元構造解析が可能となります。

    ◯破断の難しい試料の電子顕微鏡観察像取得

    試料の断面構造を観察する場合に、破断の難しい試料(金属や有機物など柔らかく、破断前後で形状が変わってしまうの)にも機械的なストレスを与えることなく断面を得ることができます。例として半田ボールの断面加工や有機系太陽電池などが挙げられ、EDXなどの組成分析とあわせて活用できます。

    ◯微少領域の断面加工

    試料が均質でなく、観察したい箇所が試料断面の一部分や数μm程度の大きさである場合も、SIM観察しながら細く絞ったビームで断面加工を行うことができます。例として基板上の異物観察による成長メカニズム解析、めっきの不良箇所、未着部分観察など、狙って断面を出すことが難しい試料でも加工を行うことができます。


    ※組織により上記実験ができない場合がございます。

ご希望の設備/ラボが 見つからない場合は、 こちらからご要望を お聞かせください

Pic lp eyecatch inquiry